日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」に一度は登ってみたいですよね。展望台は大阪を一望できる絶景スポットとして人気を得ています。
しかしあべのハルカスは多くの施設が内設されており、
- ビル内で迷ってしまう
- 時間が足りなくて全て周り切れなかった
ということも。
しかし事前に行きたいお店や展望台について調べておけば、スムーズに観光を楽しめますよ。
今回は大阪在住ライターの私が、あべのハルカスについてまとめました。
▼この記事に書いていること
あべのハルカスに行くなら知っておきたい情報を全てまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼ハルカスのカフェ情報はこちら♪
- 大阪天王寺のあべのハルカスとは?名前の意味は?
- あべのハルカスの営業時間や住所など基本情報を紹介
- 【地図】大阪のあべのハルカスのアクセス|最寄り駅は?
- あべのハルカスの展望台!高さは?
- 夜景がおすすめ!あべのハルカスの屋上に行けるツアー
- あべのハルカスのイベント情報!
- あべのハルカスのレストラン!ランチにおすすめの飲食店
- あべのハルカスでバイキングのお店
- あべのハルカスでお好み焼きがオススメのお店
- あべのハルカスでスイーツがオススメのカフェ
- あべのハルカスでケーキがオススメのお店
- あべのハルカスで買える限定品は?おすすめのお土産3選
- あべのハルカスのホテル&周辺でおすすめのホテル3選
- あべのハルカスの美術館!過去にはどんなものがあった?
- まとめ
大阪天王寺のあべのハルカスとは?名前の意味は?
引用元:あべのハルカス公式サイト
あべのハルカスとは、キタ・ミナミに次ぐ大阪の繫華街「天王寺」のランドマークである日本一の超高層ビルです。内部には百貨店やホテル、展望台、美術館などが内設されており、1日中楽しめるスポットとして人気です。
あべのハルカスは、日本いにしえの言葉「晴るかす」から名付けられました。晴るかすは「晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味を持ちます。超高層ビルだから感じられる爽快感や多彩な施設で、多くの人を晴れ晴れとした気持ちにさせたいという願いが込められているのです。
あべのハルカスの営業時間や住所など基本情報を紹介
引用元:OSAKA-INFO公式サイト
名称 | あべのハルカス |
---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 |
フロアガイド | B2-14階:あべのハルカス近鉄本店 12-14階:あべのハルカスダイニング 16階:あべのハルカス美術館 17-18階、21-36階:オフィス 19-20階、38-55階、57階:大阪マリオット都ホテル 58-60階:ハルカス300(展望台) ⇒詳細はこちら |
営業時間 | B2-3.5階:10:00~20:30 4-11階:10:00~20:00 12-14階:11:00~23:00 B2あべのハルカス市場食堂:10:00~22:00 ※一部営業時間が異なる店舗あり |
定休日 | 不定休 |
あべのハルカス近鉄本店の階数は?
あべのハルカス近鉄本店は地下2階から14階まで。単独の百貨店としては日本最大級の大きさを誇ります。
他の階はオフィスやホテル、展望台などさまざま。それぞれ専用のエレベーターがあるので、間違えて他の施設に入ってしまうことはないので安心してくださいね。
【地図】大阪のあべのハルカスのアクセス|最寄り駅は?
あべのハルカスに駐車場はある?安い近隣駐車場は?
あべのハルカスは提携・専用駐車場があります。あべのハルカス近鉄本店と大阪マリオット都ホテル利用者で駐車場が分かれているので、間違えないよう注意してくださいね。
▼あべのハルカス近鉄本店の提携駐車場①
近鉄パーキングビル | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目2−43 ⇒Googleマップはこちら |
収容台数 | 642台 |
料金 | 60分600円 あべのハルカス近鉄本店・solaha・あべのハルカスダイニング・Hoop・andで合計3,000円以上お買い上げで2時間無料 平日限定で合計20,000円以上お買い上げで3時間無料 |
営業時間 | 平日:6:00~0:00 土日祝:9:00~0:00 |
▼あべのハルカス近鉄本店の提携駐車場②
近鉄南駐車場 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目2−1 ⇒Googleマップはこちら |
収容台数 | 241台 |
料金 | 60分600円 あべのハルカス近鉄本店・solaha・あべのハルカスダイニング・Hoop・andで合計3,000円以上お買い上げで2時間無料 平日限定で合計20,000円以上お買い上げで3時間無料 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
▼大阪マリオット都ホテル専用駐車場
大阪マリオット都ホテル専用駐車場 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 ⇒Googleマップはこちら |
収容台数 | 記載なし |
料金 | 宿泊:3,000円 レストラン:ご利用金額5,000円で2時間、10,000円で4時間無料 |
営業時間 | 24時間 |
あべのハルカスの展望台!高さは?
引用元:OSAKA-INFO公式サイト
あべのハルカスは高さ約300メートルの日本一の超高層ビルです。展望台は288メートルの高さがあり、日本で2番目に高い展望台として知られています。
展望台のチケット料金はいくら?入場料の値段
区分 | 大人(18歳以上) | 中高生(12歳~17歳) | 小学生(6歳~11歳) | 幼児(4歳以上) |
---|---|---|---|---|
個人料金 | 1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
障がい者料金 | 750円 | 600円 | 350円 | 250円 |
一般団体料金(15人以上) | 1,350円 | 1,080円 | 630円 | 450円 |
学校団体料金(15人以上) | 1,200円 | 高校生:960円 中学生:840円 |
560円 | 400円 |
展望台の割引クーポンは?事前予約がおすすめ
展望台の割引クーポンはありませんが、毎月15日はシニアデーで65歳以上の方は当日券が500円オフで購入できます。1,000円で展望台に登れるのでとってもお得ですよ。
また、事前予約できる前売りチケットもお得。1,500円で入場料+館内利用券300円が付いてきますよ。並ばずダイレクトインも可能なチケットなので、スムーズに楽しむなら事前予約がおすすめです。
あべのハルカスの展望台に待ち時間はある?
あべのハルカスは土日祝の夕方頃が最も混雑します。基本的に待ち時間はないですが、混雑状況によっては並ぶことも覚悟しておきましょう。
チケット売り場と展望台に上がるエレベーターで待ち時間が予想されます。事前予約しておけば待ち時間を短縮できるので、土日祝は前売りチケットが必須ですね。
現在は新型コロナウイルス感染症予防として密を避けるため、ソーシャルディスタンスカメラで混雑状況を確認できます。ハルカス300公式サイトから確認できるので、こちらも確認しておきましょう。
▼展望台から見える景色です。大阪を一望できるこの景色は、日本一高いビルでしか見られません。
夜景がおすすめ!あべのハルカスの屋上に行けるツアー
引用元:ハルカス300公式サイト
展望台よりも高いハルカスの屋上に行ける「ハルカス300ヘリポートツアー」。地上300メートルを吹き抜ける風が心地よく、360℃絶景を楽しめます。
参加料は展望台の入場料+500円。各回15人が定員のレアなツアーですが事前予約ができないので、当日は早めに60階インフォメーションカウンターで予約することをおすすめします。
特に夜景が素晴らしく、街明かりがキラキラと輝く幻想的な空間は忘れられないひと時になるでしょう。普段は体験できない高さからの絶景をぜひ楽しんでくださいね。
▼ハルカス300ヘリポートツアーに参加している動画です。こちらはお昼の時間帯ですが、景色が美しく見とれてしまいます。
あべのハルカスのイベント情報!
あべのハルカスでは毎月さまざまなイベントが開催されています。
例えば2021年3月から6月では、展望台にてプロジェクションマッピングを上映していました。展望台の公式キャラクターあべのべあが、大阪の街を旅するオリジナルストーリーを楽しめるといった内容です。
他には
- 展望台でこたつを囲むイベント
- イルミネーション
- クラシック音楽の演奏会
- 屋外バーベキュー
など多岐にわたるイベントが開催されてきました。季節に合わせたイベントが多く、家族や友人、恋人同士で行けば盛り上がること間違いないでしょう。今後も楽しめるイベントが盛りだくさんなので、公式サイトのイベント情報を要チェックです。
あべのハルカスのレストラン!ランチにおすすめの飲食店
店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|
スカイレストラン エトワール |
バイキング | 3,800円〜 | 天王寺都ホテル17階 | ・本格的なホテルビュッフェ ・17階から見える景色が絶景 |
あ・らん | お好み焼き | 1,000円〜 | あべのハルカスダイニング12階 | ・ふんわりとした口当たりのお好み焼き ・各テーブルに鉄板を設置し常に熱々の状態で食べられる |
カフェモロゾフ あべのハルカス近鉄本店 |
カフェ | 1,000円〜 | あべのハルカス4階 | ・創業80周年の人気洋菓子店 ・贅沢な気分になれる店内とカフェメニュー |
HARBS 近鉄あべのハルカス店 |
ケーキ | 1,000円~ | あべのハルカスウイング館3階 | ・ハンドメイドとフレッシュネスを追求 ・大きいのにくどくない理想のケーキ |
あべのハルカスでバイキングのお店
スカイレストラン・エトワール
引用元:都シティ公式サイト
「味わい・香り・盛り付け」が三位一体となるよう手間を惜しまず作られた料理を、バイキング形式で楽しめるレストランです。ホテルの美味しい洋食・中華・和食を好きなだけ堪能でき、グルメ好きなら気に入ること間違いなし。
17階なので窓際の席は絶景。価格は高めではありますが、この料理をバイキング形式で食べられると思えばかなりコスパの良いレストランですよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | バイキング |
アクセス | 天王寺都ホテル17階 |
予算 | 昼:3,800円〜4,300円 夜:4,800円~5,300円 |
特記事項 | 子連れOK・個室あり・絶景 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
朝食(セットメニュー) | 2,200円 |
ランチバイキング | 平日:3,800円 土日祝:4,300円 |
ディナーバイキング | 平日:4,000円 土日祝:5,300円 |
▼お客様の声
母の傘寿のお祝いに初めて予約をしました。カニは大小ありますが上手に選べば、美味しいし満足します😊一品一品丁寧に作られていて、味付けやソース類の味も美味しくて嬉しいブュッフェでした✨ デザートもフルーツも美味しくて、夜景を楽しみながら楽しく食事が出来ました✨引用元:Google-スカイレストラン・エトワール
ランチビュッフェの対応が素晴らしいです‼️全て一つ一つ小皿やカップに入れられていて、そして料理の味も落としてない感じ。素晴らしい対応です。大満足‼️引用元:Google-スカイレストラン・エトワール

このお店はホテルの高級料理をバイキング形式で楽しめるわ。一品一品が丁寧に作られているから、グルメ好きならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2−8 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6627-4905 |
営業時間 | 朝食:7:00~10:00 昼食:11:30~15:00 夕食:17:00~22:00 定休日:なし |
あべのハルカスでお好み焼きがオススメのお店
あ・らん
引用元:あ・らん公式サイト
特注の鉄板で熱々に焼き上げたお好み焼きは、ふんわりとした口当たりで女性でも食べやすいと好評。お好み焼き以外にも山芋のみで仕上げたふわとろ焼や、ねぎの風味がたまらないねぎ焼きも好評ですよ。
出来立ての美味しさが続くよう、各テーブルにITヒーターの鉄板を設置しています。常に1番美味しい状態だから、食べるたびに感動する料理です。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | お好み焼き |
アクセス | あべのハルカスダイニング12階 |
予算 | 昼:1,000円~1,500円 夜:2,000円~3,000円 |
特記事項 | 子連れOK・宴会 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
豚玉 | 800円 |
豚ねぎ | 900円 |
ふわとろ焼 | 980円 |
▼お客様の声
ランチの定食 『ねぎ焼き セット』を食しましたが、さすがに980円(税抜き)なので、牛スジではありませんでしたが、充分に美味しかったです。マヨネーズ、青海苔、削り粉も自分で、コントロール出来るスタイルは良しです。引用元:Google-あ・らん
一口大に切って口に運ぶと、ふんわりしっとりとした口当たり。葱の風味もいいですね。反面、豚肉はカリカリに焼けています。豚の脂が全体のコクを高めているかのようです。引用元:食べログ-あ・らん
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店 12F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6622-7908 |
営業時間 | 11:00~23:00 定休日:なし |
あべのハルカスでスイーツがオススメのカフェ
カフェモロゾフ・あべのハルカス近鉄本店
引用元:モロゾフ公式サイト
創業80周年を迎える人気の老舗洋菓子店「モロゾフ」。そんなモロゾフで人気のプリンやチーズケーキが楽しめるカフェが、ハルカス内に併設されています。
高級感あふれる店内とスイーツは、ちょっぴり贅沢気分にさせてくれるでしょう。洋菓子店の本気を魅せてくれるメニューが揃っているので、ぜひドリンクと一緒にスイーツも楽しんでくださいね。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | カフェ |
アクセス | あべのハルカス4階 |
予算 | 昼:1,000円~2,000円 |
特記事項 | 軽食・車椅子席あり |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
季節限定デザートプレートとお飲み物 | 1,265円 |
カスタードプリン | 660円 |
ワッフル | 880円 |
▼お客様の声
プリンはもちろんワッフルやパスタも美味しいです!コロナ対策もきちんとされており安心して利用できます。引用元:Google-カフェモロゾフ・あべのハルカス近鉄本店
レストランではない階の隅にあります。キレイなお店でゆっくりお茶するのに良いです。プリンはもちろん、モンブランも食べましたが美味しかったです。引用元:Google-カフェモロゾフ・あべのハルカス近鉄本店
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店タワー館 4F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6625-2396 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日:なし |
あべのハルカスでケーキがオススメのお店
HARBS・近鉄あべのハルカス店
引用元:あべのハルカス公式サイト
ハンドメイドとフレッシュネスを追求したカフェで、冷凍保存することなく作り立ての美味しさを届けてくれます。1つ1つのケーキが大きいのが特徴で、なんとホールケーキは8号です。
甘さやクリームの量にこだわり、大きいのにくどくない理想のケーキが並んでいます。テイクアウトも可能なので、気に入ったケーキは持ち帰って自宅で楽しむのもおすすめですよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | ケーキ |
アクセス | あべのハルカスウイング館3階 |
予算 | 昼・夜:1,000円~2,000円 |
特記事項 | 女子会・テイクアウト可 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
バナナクリームパイ | 730円 |
ミルクレープ | 880円 |
マロンタルト | 730円 |
▼お客様の声
とにかく大きいので男性でも食べ応えあり。 もちろん味も美味しい。金額は普通のお店のケーキセットと比べると割高ではあるけど、食べ応え&美味しいのでわたし的には満足♪引用元:Google-HARBS・近鉄あべのハルカス店
ティータイムはいつも行列が出来るので、少し時間ずらしていきます。 ケーキは何食べても美味しい。コーヒーは深煎りのマンハッタンブレンドが自分好み。ホットコーヒーのおかわりはブレンドが変えられるのが良心的ですね。引用元:Google-HARBS・近鉄あべのハルカス店

このお店はハンドメイドとフレッシュネスにこだわったケーキが人気よ。かなり大きいのにペロリと食べられるから、甘党ならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館3F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6625-6175 |
営業時間 | 10:00~20:30 定休日:なし |
あべのハルカスで買える限定品は?おすすめのお土産3選
①あべのべあグッズ
この投稿をInstagramで見る
あべのべあとは、ハルカス300の公式キャラクター。地上300メートルの空に生息する、「空もよう」のくまです。体の柄は天気によって変わるので、夕焼けや星に変わることもあります。
あべのべあグッズは通信販売はほとんどなく、基本的には展望台のグッズ売り場でしかゲットできません。ぬいぐるみやキーホルダー、お菓子など様々なグッズが並んでいるのでお土産として一つはあべのべあを持って帰るのがおすすめですよ。
②あべのハルカステラ
引用元:近鉄百貨店ネットショップ
カステラの老舗店カステラ銀装では、あべのハルカス限定品が販売されています。その名も「あべのハルカステラ」。ユーモアのあるネーミングに思わず笑ってしまう人も多いのではないでしょうか。
たっぷりの卵黄と和三盆を使用したカステラ銀装人気の商品に、ハルカスの焼き印が入っています。パッケージもハルカス仕様になっているので、お土産にぴったりですよ。
③デセールバーム
この投稿をInstagramで見る
バームクーヘンが有名な「クラブハリエ」では、あべのハルカス限定商品が販売されています。「デセールバーム」という商品で、バームクーヘンにベリーまたはキャラメルのソースをかけたもの。
ベリーは甘酸っぱく、キャラメルはほろ苦さを感じます。どちらもバームクーヘンの甘さとマッチして、大人から人気の商品です。いつものクラブハリエとは一味違うバームクーヘンを、ぜひ堪能してくださいね。
あべのハルカスのホテル&周辺でおすすめのホテル3選
店名 | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|
大阪マリオット都ホテル | 30,000円〜 | JR「天王寺駅」徒歩2分 | ・天空のホテルと呼ばれるほどの絶景 ・世界水準のホスピタリティと日本のおもてなし |
ヴィアインあべの天王寺 | 5,000円〜 | JR「天王寺駅」徒歩3分 | ・緑を一望できるロビー ・設備が整い清潔感があるのにプチプライス |
ホテルトラスティ大阪阿倍野 | 7,000円〜 | JR「天王寺駅」 ⑫番出口から徒歩1分 |
・モダンな雰囲気の客室 ・テラスカフェが女性に人気 |
①大阪マリオット都ホテル
引用元:大阪マリオット都ホテル公式サイト
あべのハルカスの上層階に位置し、「天空のホテル」と呼ばれるほど絶景が美しい大阪マリオット都ホテル。全室が38階以上にあり、どの部屋を選んでも大阪を見渡せる圧巻の眺望を楽しめますよ。
世界水準のホスピタリティと日本のおもてなしで「上質なくつろぎ」を提供します。大阪の中でもかなり人気の高級ホテルなので、ぜひ自分へのご褒美として宿泊してくださいね。
概要表 | |
---|---|
アクセス | JR「天王寺駅」から徒歩2分 |
予算 | 30,000円~100,000円 |
特記事項 | 全室Wi-Fi完備・フィットネスジム無料 |
料金表(日程により変動) | |
---|---|
朝食付き | 20,000円~ |
夕食付き | 50,000円~ |
クラブラウンジ付き | 50,000円~ |
▼お客様の声
お部屋は最上階の55階で昼も夜もまさに絶景!でした。 ラウンジでアフタヌーンティーをいただきながらのゆったりチェックインも良かったです。引用元:Google-大阪マリオット都ホテル
各地のマリオットを利用させていただいておりますが、中でも最高の滞在をさせていただけたと感じています。 ホテル自体も最高ですが、アクティビティとして近隣のてんしばで遊んだり、ヘリポートツアーの参加等もできますので、子連れ旅行にも大変オススメです。引用元:Google-大阪マリオット都ホテル

このホテルは大阪の最高級ホテルでホスピタリティとおもてなしが最高よ。大阪マリオット都ホテルで過ごす贅沢な1日を一度は体験して欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6628-6111 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
▼こちらは大阪マリオット都ホテルの宿泊者が詳しくホテル内を紹介している動画です♪
②ヴィアインあべの天王寺
引用元:ヴィアインあべの天王寺公式サイト
天王寺公園のすぐそばに位置するヴィアインあべの天王寺は、7階ロビーから公園の緑を一望できます。ハルカスまで徒歩3分というアクセスも良く、ビジネスでも旅行でも使いやすいホテルです。
客室は1人もしくは2人用のみで、少人数での利用に最適。プチプライスなのに清潔感があり設備がしっかり整っていて、天王寺でコスパ最強のホテルでしょう。
概要表 | |
---|---|
アクセス | JR「天王寺駅」から徒歩3分 |
予算 | 5,000円~6,000円 |
特記事項 | フリーWi-Fiあり・朝食無料 |
料金表(日程により変動) | |
---|---|
スタンダードシングル | 5,000円 |
ダブルルーム | 5,300円 |
ツイン | 5,800円 |
▼お客様の声
室内の清潔感とフロントスタッフの機転が利く対応に満足と感謝します。朝食はコロナ対策が万全に施された方法で提供無料のサービスにも関わらず、内容の濃いメニュー、あべの天王寺独自の大阪らしいたこ焼きと焼きそばが日替わりで登場し関西らしさを味わう事が出来ました。引用元:Google-ヴィアインあべの天王寺
天王寺駅からすぐ、ドンキも同じ建物で横にコンビニもあるのでとにかく便利◎ 新しい綺麗なホテル。お部屋は狭めでしたが、とても快適に過ごせました。引用元:Google-ヴィアインあべの天王寺
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1−7 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6641-5489 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
③ホテルトラスティ大阪阿倍野
スタイリッシュ・快適性・価値観をコンセプトに、エレガントかつモダンな空間を提供するホテルです。客室は落ち着きのあるモダンな雰囲気で、女子会からデートにまで使用できます。
ホテルに併設されているテラス付きのカフェは、宿泊者以外も来店するほど人気。特に女性からの支持が高い、ハルカス周辺でおすすめのホテルです。
概要表 | |
---|---|
アクセス | JR「天王寺駅」12番出口から徒歩1分 |
予算 | 7,000円~10,000円 |
特記事項 | 全室Wi-Fi完備・ヘアアイロン貸出あり |
料金表(日程により変動) | |
---|---|
スタンダードシングル(朝食付き) | 9,000円 |
セミダブル(朝食付き) | 9,000円 |
セミダブル(食事なし) | 7,000円 |
▼お客様の声
駅からのアクセスもよく、周りにショッピングモールもあるので動きやすい。ホテル内は大変きれいで使いやすく満足でした!引用元:Google-ホテルトラスティ大阪阿倍野
天王寺駅から直ぐ、あべのハルカス向かい、あべのQ’sモールがすぐ横でコンビニや飲食街も直ぐ近くにあり便利です。 スタッフも対応良いですし、部屋も清潔感あり良かったです。引用元:Google-ホテルトラスティ大阪阿倍野
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−10−300 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6530-0011 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
あべのハルカスの美術館!過去にはどんなものがあった?
引用元:ARTAgendA公式サイト
あべのハルカス16階には都市型美術館の「あべのハルカス美術館」があります。「あらゆるアートを、あらゆる人に。」をコンセプトに、ターミナル立地に合った誰でも気軽に楽しめる内容が豊富です。
日本・東洋美術、西洋美術、現代アートまで多彩な展覧会を開催しているのが特徴ですが、その中でも特に反響のあったものをご紹介しますね。
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
チームラボとは、サイエンス・テクノロジー・デザイン・アートなどの境界線を曖昧にしながら「実験と革新」をテーマにものを創るチームです。
あべのハルカス美術館では2018年に、チームラボ 学ぶ!未来の遊園地というテーマで開催しました。チームラボが創造した美術とすべり台や遊べるテーブルなど、まるで遊園地のように遊べるアート。他には自分がその場で描いた絵が壁に映し出されるなど、子どもと一緒に楽しめる美術展でした。
ムーミン展 THE ART AND THE STORY
引用元:ムーミン展 THE ART AND THE STORY公式サイト
2020年にはムーミン展が開催されました。愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとその仲間たち。
物語の作者トーベ・ヤンソンの貴重なコレクションや、フィンランド・タンペレ市にある世界で唯一の「ムーミン美術館」の作品が展示されていました。約500点のアートと奥深い物語の魅力を感じられる展示会です。
まとめ
▼あべのハルカスのレストラン
店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|
スカイレストラン エトワール |
バイキング | 3,800円〜 | 天王寺都ホテル17階 | ・本格的なホテルビュッフェ ・17階から見える景色が絶景 |
あ・らん | お好み焼き | 1,000円〜 | あべのハルカスダイニング12階 | ・ふんわりとした口当たりのお好み焼き ・各テーブルに鉄板を設置し常に熱々の状態で食べられる |
カフェモロゾフ あべのハルカス近鉄本店 |
カフェ | 1,000円〜 | あべのハルカス4階 | ・創業80周年の人気洋菓子店 ・贅沢な気分になれる店内とカフェメニュー |
HARBS 近鉄あべのハルカス店 |
ケーキ | 1,000円~ | あべのハルカスウイング館3階 | ・ハンドメイドとフレッシュネスを追求 ・大きいのにくどくない理想のケーキ |
▼あべのハルカス周辺のホテル
店名 | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|
大阪マリオット都ホテル | 30,000円〜 | JR「天王寺駅」徒歩2分 | ・天空のホテルと呼ばれるほどの絶景 ・世界水準のホスピタリティと日本のおもてなし |
ヴィアインあべの天王寺 | 5,000円〜 | JR「天王寺駅」徒歩3分 | ・緑を一望できるロビー ・設備が整い清潔感があるのにプチプライス |
ホテルトラスティ大阪阿倍野 | 7,000円〜 | JR「天王寺駅」 ⑫番出口から徒歩1分 |
・モダンな雰囲気の客室 ・テラスカフェが女性に人気 |
今回は日本一の超高層ビル「あべのハルカス」をご紹介しました。
展望台や百貨店、レストラン、ホテルなど多くの施設が内設されていて、1日中楽しめる場所です。大阪一の絶景を眺望しながら、ぜひあべのハルカスを満喫してくださいね。
▼ハルカスのカフェ情報はこちら♪
コメント