大阪の人気エリア「法善寺横丁」は大人が楽しめるグルメが立ち並んでいます。石畳に並ぶお店の雰囲気が素晴らしく、人気のお店に訪問したい…と思っている多いですよね!
横丁の風情に合ったこじんまりとしたお店が多く、事前に席数や雰囲気をチェックしておかないと楽しめないこともあります。
そこで今回は大阪在住ライターの私が、法善寺横丁でおすすめのグルメを厳選しました!
▼この記事に書いていること
人気の理由やおすすめメニューまで詳しく解説しているので、法善寺横丁でグルメを堪能するならぜひ参考にしてくださいね。
大阪の法善寺横丁とは?
引用元:OSAKA-INFO
大阪・なんばの繫華街に位置しながらも、落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。元々は浄土宗天龍山法善寺の境内にある横丁でしたが、現在は法善寺は存在しません。
道頓堀の賑やかさとは正反対で、風情ある石畳に割烹やバー、お好み焼き屋など様々なお店が並びます。長さ80メートル・幅3メートルの小さな横丁ですが、大人な雰囲気と大阪らしい活気が合わさった地はディープな魅力を感じるでしょう。
現在では約50店舗があり、どのお店もこじんまりした大きさ。店主との会話を楽しみながら食事をできるのも法善寺横丁の人気の理由です。
▼法善寺横丁について詳しく解説している動画です。横丁内の雰囲気を知りたい人は要チェック!
【地図】法善寺横丁のアクセス
法善寺横丁のグルメ!ランチにおすすめの飲食店
店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|
やき然 | お好み焼き | 1,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 ⑭番出口から徒歩4分 |
・2018・2019お好み焼き百名店 ・外はカリっと中はふわふわの生地 |
Wasabi | 串カツ | 10,000円〜 | 大阪メトロ・なんば駅 ⑭番出口から徒歩3分 |
・四季折々の串カツ ・素材にこだわったサクサクの串 |
喜川 | 割烹 | 8,000円〜 | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・大阪料理の伝統とフレンチの融合 ・気遣いが素晴らしい |
水かけ茶屋 | 炉ばた焼き | 2,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・全品330円 ・臨場感あふれる炉ばた焼き |
玄品・法善寺総本店 | ふぐ | 4,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩2分 |
・国際特許取得済の熟成保存 ・歯ごたえのあるふぐ |
本家とらちゃん・法善寺横丁店 | 焼肉 | 6,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・精肉店オーナーが手掛ける焼肉 ・上質なお肉がリーズナブル |
喝鈍(かつどん) | カツ丼 | 1,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・「わかれ」スタイルのカツ丼 ・サクサクのカツとふっくら白米のハーモニー |
本湖月 | 和食 | 30,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・国産食材と日本文化の器で楽しむ ・贅沢な1日を過ごせる |
おかめ | おでん | 3,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・女将1人で切り盛りするおでん屋 ・味のよく染みたおでん |
誠太郎 | 寿司 | 10,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・素材の味を引き出す ・アットホームな雰囲気の高級寿司 |
スピリッツ | バー | 2,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・15時からオープンしているバー ・季節のフルーツを使用したカクテル |
二和鳥 | 焼き鳥 | 6,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 徒歩5分 |
・鮮度の良いプリプリの焼き鳥 ・創業約70年の老舗店 |
法善寺横丁でお好み焼きがオススメのお店
やき然
引用元:やき然公式サイト
お好み焼きの激戦区大阪で、長蛇の列を作っている「やき然」。食べログの2018・2019のお好み焼き百名店に選出されていて、グルメ好きから高い評価を得ています。
人気メニューの「モダン焼き」はぶ厚くジューシー!外はカリっと、中はイカの出汁が効いたふわふわの生地で、食べ進めるほど深い味わいを楽しめます。甘めのソースとの相性がよく、何度も食べたくなる美味しさです。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | お好み焼き |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」14番出口から徒歩4分 |
予算 | 昼:1,000円〜2,000円 夜:2,000円~3,000円 |
特記事項 | 子連れOK・デート・無料Wi-Fiあり |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
モダン焼き(豚・イカ・そば入り) | 1,330円 |
ねぎ焼き(牛すじ入り) | 1,400円 |
横丁焼(いか入り) | 300円 |
▼お客様の声
スタッフの方の誘導の所作や、気配りがハイレベル。初めてに近い本場大阪のお好み焼(頼んだのモダン焼ですが)でしたが、これが本物かと納得のお味でした。ふわっとした木地にカリカリの豚肉が合いぺろりと食べられました。ソースが関東よりも甘くてくどくないんだなあ。引用元:Google-やき然
名物モダン焼きを食べました。外はカリッカリ、中はフワッフワでめっちゃ美味しかった!!!引用元:Google-やき然

このお店は大阪でお好み焼きを食べるなら外せない名店で、ぶ厚いお好み焼きを堪能したい人におすすめよ。粉もんを求めているならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1−1−18 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6211-7289 |
営業時間 | 平日:11:30~15:00 17:00~22:30 土日祝:11:30〜22:30 定休日:水曜日 |
▼こちらがやき然名物の「モダン焼き」です。ジューっという音を聞くだけでお腹が空いてきます♪
法善寺横丁で串カツがオススメのお店
Wasabi(わさび)
引用元:Wasabi公式サイト
高級串カツのWasabiは、デートや記念日など特別なときに行きたい落ち着いたお店です。串カツメニューはWasabiおまかせコースのみで、25種の四季折々の串カツを堪能できます。
素材へのこだわりが素晴らしく、味覚だけでなく視覚・嗅覚でも楽しめる串が並ぶのが特徴。サクッと軽い食感で今までの串カツのイメージを覆されるお店です。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 串カツ |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」14番出口から徒歩3分 |
予算 | 夜:10,000円〜15,000円 |
特記事項 | 12歳以下の子どもNG・デート・落ち着いた空間 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
Wasabi おまかせ串揚げコース | 13,970円 |
追加串 | 330~1,100円 |
お茶漬け | 880円 |
▼お客様の声
創作の串揚げやさんでした。 一つひとつが凝っていて目で見ても楽しめました。味ももちろん美味しかったです。法善寺横丁のごはんやさんははじめて行ったのですが雰囲気が良くて、歩いてるだけでもワクワクしました。引用元:Google-Wasabi
大阪の法善寺にある串揚げ屋さんです。 中々予約の取れない人気店! 店内からは油の匂いがしないほど手入れに予断がありません。 串揚げも美味しく、山のように食べられてしまいます。引用元:Google-Wasabi

このお店は素材にこだわった串カツ店で、とにかく品質を求める人におすすめよ。味はもちろんのことお店の雰囲気も良いから、特別な日のディナーとして行って欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目1−17 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6212-6666 |
営業時間 | 夜:17:30~22:00 定休日:月曜日 |
法善寺横丁で割烹のオススメのお店
喜川
引用元:喜川公式サイト
大阪料理の伝統とフレンチを融合した割烹で、ジャンルを超えた創意工夫に驚きの美味しさが詰まっています。真昆布から取った出汁を基本に、さまざまなアレンジで非日常を味わえるでしょう。
おもてなしも素晴らしく、1階カウンター席は料理人の手元や食材を一望できます。常にゲストへの気遣いを忘れない、日本らしさを感じる割烹料理店です。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 割烹 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分 |
予算 | 昼:8,000円〜10,000円 夜:15,000円~20,000円 |
特記事項 | 落ち着いた空間・座敷あり・掘りごたつあり |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
【昼の部】花コース | 6,600円 |
【夜の部】風コース | 16,500円 |
【夜の部】天コース | 27,500円 |
▼お客様の声
大阪を代表する日本料理屋となった、大阪・浪速料理の割烹。お料理の味、ゆっくりお酒と会話を楽しめる雰囲気、人の良さ、全てに満足な日本料理店です。引用元:Google-喜川
風情漂う法善寺横丁の名店 素晴らしい料理と心のこもったおもてなしに感嘆しました。引用元:Google-喜川

このお店は大阪料理の伝統とフレンチの技を組み合わせ、創作割烹が好きな人におすすめだ。ゆっくりと料理を味わい、贅沢な時間を過ごしたいならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7−7 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6211-3030 |
営業時間 | 昼:12:00~14:00 夜:17:00~22:00 定休日:月曜日 |
法善寺横丁で炉ばた焼がオススメのお店
水かけ茶屋
引用元:水かけ茶屋公式サイト
毎日中央卸市場から食材を手に入れ、鮮度バツグンにもかかわらずほぼ全品330円という低価格!大阪らしいワイワイとした雰囲気の中で美味しい炉ばた焼を食べられます。
カウンター席であれば臨場感あふれる調理風景を見ながら過ごせるので、視覚でも楽しみたいなら1階席がおすすめですよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 炉ばた焼 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩3分 |
予算 | 夜:2,000円〜3,000円 |
特記事項 | ワイワイ・カラオケあり |
料金表【人気メニューTOP2】 | |
---|---|
大海老の塩焼 | 660円 |
他全てのメニュー | 330円均一 |
▼お客様の声
やっぱりカウンターにズラーッと並んだ食材を目の前で焼いてもらえると美味しさアップしますね!満席過ぎてかなり動くのに苦労しましたがまたそれも雰囲気よくて良かったです笑引用元:Google-水かけ茶屋
最高です。何も知らずに同僚と法善寺横丁で雰囲気の良さそうな所とゆうだけで入ってみました。大正解でした。美味しいし御値段もお安く店員さんも働き者で最高でした。大阪へ来たらまた行きまーす。引用元:Google-水かけ茶屋

このお店はパフォーマンスも見ていて楽しい炉ばた焼よ。法善寺横丁の中でもリーズナブルに楽しみたい人はらぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目1−20 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6282-7290 |
営業時間 | 平日:17:00〜23:00 土日祝:16:30~23:00 定休日:なし |
法善寺横丁でふぐがオススメのお店
玄品・法善寺総本店
引用元:玄品公式サイト
とらふぐの熟成保存法で国際特許を取得した玄品は、とらふぐの新鮮さが魅力。美味しい状態を長持ちさせた、しっかり身の詰まった歯ごたえあるふぐが美味しいと評判です。
ふぐのために玄品がこだわった柚子ポン酢と合わせると、後味まで素晴らしい風味を体感できますよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | ふぐ |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩2分 |
予算 | 昼:3,000円〜4,000円 夜:7,000円~10,000円 |
特記事項 | 個室あり・デート・宴会 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
玄コース | 4,500円 |
大とらふぐ鍋コース | 8,600円 |
天然とらふぐ鍋コース | 15,500円 |
▼お客様の声
湯引きはコリコリとした歯応え、てっさは上品なお味、てっちりは凝縮された河豚のお味で雑炊は更に野菜の出汁と玉子がプラスでもう最高。引用元:Google-玄品・法善寺総本店
これまでの人生でしっかりしたフグを食べたことがなかったので、比較対象がないのですが、しっかりした歯ごたえの寿司、テッサでした。白子はとてもクリーミーで、焼いているので外はパリッとしてました。 鍋のフグはコラーゲンでもきゅもきゅ、身はプリプリと言ったところでしょうか。引用元:Google-玄品・法善寺総本店

このお店は法善寺横丁の代表格とも言えるふぐの人気店。歯ごたえのあるふぐが好きなら気に入るはずよ!予算に合わせたコースも豊富だから、ぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目1−13 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6213-9444 |
営業時間 | 11:30~20:00 定休日:なし |
法善寺横丁で焼肉がオススメのお店
本家とらちゃん・法善寺横丁店
この投稿をInstagramで見る
精肉店を40年以上営業したオーナーが手掛ける焼肉屋で、上質なお肉がリーズナブルな価格で楽しめます。特にホルモンは一切臭みがなく、味・食感ともに一級品。
法善寺横丁店は3階まで客席があり、個室や座敷などさまざま。どんなシチュエーションにも対応できるので、焼肉を食べるなら本家とらちゃんがおすすめですよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩3分 |
予算 | 夜:6,000円〜8,000円 |
特記事項 | 掘りごたつあり・落ち着いた空間 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
法善寺コース | 5,000円 |
とらちゃんコース | 6,000円 |
スペシャルコース | 11,000円 |
▼お客様の声
ミナミで焼肉食べたかったら、とらちゃんで間違いなし❗タンや特選ヘレが、最高に美味しいです。精肉を営んでいるので、ホルモンの新鮮さが素晴らしいので、嫌な匂いなど全く無いです。引用元:Google-本家とらちゃん・法善寺横丁店
大阪は焼肉のおいしい街ですが、そんな中でもひときわ輝くおいしさを誇るお店です 中でもぷりぷりした赤センは、本家とらちゃんならでは! 行きやすいロケーションも含め、ついリピートしてしまいます引用元:Google-本家とらちゃん・法善寺横丁店

このお店は精肉店から卸した上質な肉を安い価格で楽しみたい人におすすめだ。低価格なので家族連れやたくさん食べる男性にも向いているだろう。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7−13 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6213-5651 |
営業時間 | 17:00〜23:00 定休日:火曜日 |
法善寺横丁でカツ丼がオススメのお店
喝鈍(かつどん)・法善寺横丁店
この投稿をInstagramで見る
このお店はカツとじとご飯が別々の器に盛られた「わかれ」で提供されます。ご飯が汁でべちゃつかないので、最も美味しい状態のカツ丼です。
カツとじをご飯の上に乗せるのも良し、おかずとして食べるのも良し!自分好みの方法でサクサクのカツとふっくら白米のハーモニーを感じてくださいね。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | カツ丼 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分 |
予算 | 昼・夜:1,000円〜2,000円 |
特記事項 | カウンター席のみ |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
かつどん | 750円 |
Wたまごかつどん | 800円 |
Wかつどん | 1,050円 |
▼お客様の声
法善寺横丁にあるカツ丼のお店です。ご飯とカツが分かれて出てくる「わかれ」スタイルのかつ丼屋さんで味もとても美味しいです。ご自由にお食べくださいとカウンターに置いてある3種の漬物どれも抜群に優しい味で出されるカツ丼にとてもとても合います。引用元:Google-喝鈍・法善寺横丁店
ご飯と、銅の小鍋に入ったたっぷりの出汁のかつ鍋が出てきます。 やっぱり旨いわ、甘辛さ絶妙! 肉が柔らかい。使うお肉に凄くこだわってるんだろうなと感じます。引用元:Google-喝鈍・法善寺横丁店

このお店は県外からも多くの人が訪れるカツ丼屋で、「わかれ」スタイルが評判よ。出汁の効いたカツ丼を求めるならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目1−17 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6213-7585 |
営業時間 | 11:00〜20:00 定休日:月曜日 |
▼道順・メニュー表・注文したカツ丼など詳しく解説している動画です!とっても美味しそうですね♪
法善寺横丁で和食がオススメのお店
本湖月
この投稿をInstagramで見る
ミシュラン二つ星を獲得した、大阪屈指の名店「本湖月」。四季折々の国産食材と日本文化を器で楽しむ、最高級の日本料理です。
洗練された料理と空気感はまさに大人のひと時。思いっきり贅沢な1日にするなら、本湖月で決まりでしょう。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 和食 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分 |
予算 | 夜:30,000円〜50,000円 |
特記事項 | 落ち着いた雰囲気・ミシュランガイド掲載・予約可 |
料金表 | |
---|---|
おまかせ懐石コース | 27,500円~(時価) |
▼お客様の声
素晴らしかったです。日本の三大珍味をふんだんに使っておられまた日本だけの食材に拘る徹底ぶり。 カウンター席は素晴らしく良い心地よい緊張感が漂います。引用元:Google-本湖月
一階にカウンター、二階、三階は個室になります。繊細な香りを生かした、丁寧なお料理はさすがです。和菓子やお蕎麦、青竹の取り箸まで自家製という凝り様。接客もとても良い感じです。引用元:Google-本湖月

このお店はミシュラン二つ星を獲得した実力派の日本料理よ。四季によって異なるこだわりの食材と料理に合わせた器で、日本の良さを全身で感じたいならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7−11 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6211-0201 |
営業時間 | 17:00~20:00 定休日:日曜日 |
法善寺横丁でおでんがオススメのお店
おかめ
この投稿をInstagramで見る
1954年に創業し、女将1人で切り盛りする人気のおでん店。全て手作りの具材は味がよく染みていて、心も体も温まる一品です。
女将さんの接客に惚れる人も多く、店内はアットホームな雰囲気!常連客から観光客まで多くの人で賑わう、大阪らしさを感じられるお店ですよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | おでん |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分 |
予算 | 夜:3,000円〜4,000円 |
特記事項 | カウンター席のみ・友人と |
料金表 | |
---|---|
おでん | 300円~ |
▼お客様の声
大当たりでした!おでんが美味しいのは勿論のこと、おかみさんの人柄や、お店の内装など全て良い雰囲気でした。 次回出張時にも必ず行きたいお店となりました。引用元:Google-おかめ
人生で食べたおでんの中で一番美味しかった。物凄く上品で、どの食材もしっかり味がしみてるのに全然くどくない!おかみさんが物凄く感じのいい人で、なんというか……久しぶりに実家に帰ってきたみたいなほっとした気持ちにさせてくれます。引用元:Google-おかめ

このお店は手作りのおでんが人気で、ジュワっとにじみ出る出汁が疲れた心を癒してくれる。アットホームな雰囲気が好きならぜひ行ってみて欲しい。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目1−8 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6211-0761 |
営業時間 | 17:30〜23:00 定休日:月曜日 |
法善寺横丁で寿司がオススメのお店
法善寺横丁・誠太郎
この投稿をInstagramで見る
素材の味を引き出す想像力豊かな寿司のお店です。金額別のおまかせコースが主流で、その日のおすすめや旬に合わせて様々なお寿司を頂けます。
気品溢れる雰囲気から一転、接客は気兼ねないアットホームな雰囲気!高級寿司が初めての人でも入りやすい、おすすめの寿司屋です。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 寿司 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分 |
予算 | 夜:10,000円〜15,000円 |
特記事項 | 接待・デート |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
10,000円コース | 10,000円 |
13,000円コース | 13,000円 |
15,000円コース | 15,000円 |
▼お客様の声
1万5千円のコースを友人と伺いました。気さくな大将とスタッフの方々で気持ちよくお食事できました。追加で私の要望にも応えて下さりました。個室でウィルス対策も仕切りをしていました。 また行きたいと思わせてくれるお店です。引用元:Google-誠太郎
外国人を連れて接待で利用したが大正解。魚の種類の英語名+写真を用意していてくれたおかげで全てを説明できた。味も申し分なく外国人たちはおかわりまでして帰っていった。引用元:Google-誠太郎

このお店は素材の味を生かした新鮮な寿司を楽しめるわ。大将の接客も心地良く、料理に味と接客の両方を求めるならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7−11 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6213-3174 |
営業時間 | 16:00〜22:30 定休日:不定休 |
法善寺横丁のバーでオススメのお店
スピリッツ
引用元:SHU建築公式サイト
法善寺横丁の雰囲気に合った落ち着いたバー。季節のフルーツを使用したカクテルが人気で、フレッシュな味わいが男女ともに虜になります。
15時からオープンしているから、ランチ後やディナー前にサクッと飲むことも可能。遅くまで営業しているのでシーンに合わせて幅広く使えますよ。
概要表 | |
---|---|
ジャンル | バー |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩3分 |
予算 | 夜:2,000円〜3,000円 |
特記事項 | 隠れ家・二軒目 |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
ビール | 800円~ |
カクテル | 900円~ |
バーボン | 900円~ |
▼お客様の声
落ち着いた雰囲気が嬉しい。 難波で人と会う日はいつもここ。 ツレにも評判が良い。良いお店。引用元:Google-スピリッツ
スタッフの方がバーテンダーらしい紳士です。席数は少ないですが、ひとつひとつ丁寧に作られるカクテルはみていて楽しめます。季節の果物を使ったカクテルが美味しかったです。引用元:Google-スピリッツ

このお店は法善寺横丁内でお酒を飲むならぴったりで、雰囲気の良いバーを探している人におすすめよ。お酒好きならぜひ行ってみて欲しいわ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目2−10 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6212-7733 |
営業時間 | 15:00〜23:30 定休日:なし |
法善寺横丁で焼き鳥がオススメのお店
二和鳥
この投稿をInstagramで見る
創業約70年の老舗焼き鳥店「二和鳥」。鶏をまるごと仕入れることで鮮度をキープし、身がプリプリの焼き鳥を堪能できます。
大将との距離感も程よく、1人でも楽しめるお店です。お通しのつくねも非常に美味しく、追加注文する人が多数!
概要表 | |
---|---|
ジャンル | 焼き鳥 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」徒歩5分 |
予算 | 夜:6,000円〜8,000円 |
特記事項 | 落ち着いた雰囲気・デート・友人と |
料金表【人気メニューTOP3】 | |
---|---|
串コース | 非公開 |
つくね | 非公開 |
鳥ねぎ | 非公開 |
▼お客様の声
法善寺にあるかなりお気に入りの焼き鳥屋さん。 メニューは少ないですが個人的にはこの昔ながらの雰囲気が大好きです。接客も若い人はいないので落ち着いた、お家にいるかのようなそんな温かさもあり。引用元:Google-二和鳥
出てくる料理、皆うましでした。 大根おろしがあんなに甘く頂けるとは。。 串焼きもお刺身も全て新鮮でした! 一枚物のテーブルも圧巻です引用元:Google-二和鳥

このお店は落ち着いた雰囲気で新鮮な焼き鳥を楽しめる。こだわりの焼き鳥を味わいたいならぜひ行ってみて欲しい。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市中央区7 道頓堀1丁目7−7 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6211-1519 |
営業時間 | 17:00〜22:00 定休日:日曜日 |
法善寺横丁の火災とは?火事からの復興
法善寺横丁は太平洋戦争で寺・横丁ともに全焼、さらにガス漏出による火災でビルや横丁16軒が全焼しました。その中で水掛不動産のみ二度の不幸をくぐり抜け、願いを込める人たちがかけた水で緑の苔がびっしりと生えています。
全焼後も地元の人たちが中心となり復興活動が行われ、かつての風情やなにわの人情を残しながら法善寺横丁は復活しました。そんな不幸から復活を遂げた法善寺横丁は、大阪の顔とも言える場所なのです。
まとめ
▼【ジャンル別】法善寺横丁のおすすめグルメ
店名 | ジャンル | 予算 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|
やき然 | お好み焼き | 1,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 ⑭番出口から徒歩4分 |
・2018・2019お好み焼き百名店 ・外はカリっと中はふわふわの生地 |
Wasabi | 串カツ | 10,000円〜 | 大阪メトロ・なんば駅 ⑭番出口から徒歩3分 |
・四季折々の串カツ ・素材にこだわったサクサクの串 |
喜川 | 割烹 | 8,000円〜 | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・大阪料理の伝統とフレンチの融合 ・気遣いが素晴らしい |
水かけ茶屋 | 炉ばた焼き | 2,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・全品330円 ・臨場感あふれる炉ばた焼き |
玄品・法善寺総本店 | ふぐ | 4,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩2分 |
・国際特許取得済の熟成保存 ・歯ごたえのあるふぐ |
本家とらちゃん・法善寺横丁店 | 焼肉 | 6,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・精肉店オーナーが手掛ける焼肉 ・上質なお肉がリーズナブル |
喝鈍(かつどん) | カツ丼 | 1,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・「わかれ」スタイルのカツ丼 ・サクサクのカツとふっくら白米のハーモニー |
本湖月 | 和食 | 30,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・国産食材と日本文化の器で楽しむ ・贅沢な1日を過ごせる |
おかめ | おでん | 3,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・女将1人で切り盛りするおでん屋 ・味のよく染みたおでん |
誠太郎 | 寿司 | 10,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩5分 |
・素材の味を引き出す ・アットホームな雰囲気の高級寿司 |
スピリッツ | バー | 2,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 から徒歩3分 |
・15時からオープンしているバー ・季節のフルーツを使用したカクテル |
二和鳥 | 焼き鳥 | 6,000円~ | 大阪メトロ・なんば駅 徒歩5分 |
・鮮度の良いプリプリの焼き鳥 ・創業約70年の老舗店 |
今回は大阪・法善寺横丁のおすすめグルメをジャンル別でご紹介しました!
法善寺横丁は歩いているだけでも気分が上がる、美しい風情のエリアです。どのお店も本当に美味しく、雰囲気も良いので法善寺横丁でご飯を食べるならぜひ参考にしてくださいね。
コメント