PR

ピコフラクショナルレーザーin大阪!安い4選|効果なし・ダウンタイムの経過は?

美容

ピコフラクショナル大阪

「シミやくすみが気になる」「ニキビ跡や毛穴が目立ってきた」という悩みを抱えている方もいらっしゃるかと思います。

そんな方におすすめしたい美容治療が、ピコフラクショナルです。

ピコフラクショナルは、肌の表面にダメージを与えずに、肌を生まれ変わらせるレーザー治療です。

ピコフラクショナルレーザーって効果なしって噂を聞くけど本当かな?

大丈夫。レーザーを照射することで、シミや小ジワ、ニキビ跡の改善や肌のハリやツヤ感アップなどの肌質改善効果が期待できるよ。

今回はピコフラクショナルが大阪で安いクリニックを4つ厳選しました。

効果やダウンタイム、実際施術を受けた方の経過もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

ピコフラクショナルレーザーが大阪で安いクリニック4選

クリニック名 施術方法 費用 店舗数 公式サイト
品川美容外科 ・ピコトーニング
・ピコフラクショナル
全顔:16,500円
頬:9,790円〜
17院 公式サイト
TCB東京中央美容外科 ・ピコフラクショナル
・ピコトーニング+フラクショナル
顔全体:19,800円〜 40院 公式サイト
湘南美容クリニック ・ピコフラクショナル 顔:28,310円〜 14院 公式サイト
聖心美容クリニック ・ピコフラクショナル 上顔面(額+目周り):33,000円〜 9院 公式サイト

品川美容外科|梅田院


出典:品川美容外科・公式サイト

品川美容外科では、ピコフラクショナルだけでなくピコトーニングも選択することができます。

ピコフラクショナルの場合は幹細胞培養上清マスクパック付きで、手が届きやすい価格設定になっています。

全顔はもちろん、肝斑が出やすい頬や毛穴が目立ちやすい鼻など、気になる部分にピンポイントにアプローチできるのも嬉しいポイントです。

▼概要表

分類 美容外科
支払い方法 現金、デビットカード、
クレジットカード、メディカルローン
予約方法 電話・WEB
全国店舗数 17院
その他特記事項 無料メール相談、無料カウンセリング
モニター募集、会員制度、安心保障制度

▼料金表

メニュー 範囲 回数 料金
ピコフラクショナル 頬・鼻
(1,600〜1,800shot)
1回 16,500円
全顔
(3,000〜3,500shot)
1回 27,500円
ピコトーニング
(1,400〜1,600shot)
初回 9,790円
2回目以降 11,990円
全顔
(3,000〜3,500shot)
1回 16,500円
1回 16,500円
手の甲 1回 16,500円
リスク・副作用 ハレや赤み、ヒリヒリする痛みが数時間

※上記メニューは一部です。詳細はこちら
▼特徴まとめ

  • 幹細胞培養上清マスクパック付き
  • リーズナブルで継続しやすい価格設定
  • 全顔だけでなく頬、鼻のケアもできる

全国に展開する大手・品川美容外科。メニュー展開が豊富だから、ピコトーニングと同時に悩みに合わせた組み合わせ治療も提案してもらえるよ。

品川美容外科・公式サイトはこちら

品川美容外科は大変お得なモニター制度があります。公式サイトで随時募集内容が更新されるので、希望メニューのモニター募集がないかまずは最新情報をチェックしてくださいね。

▼アクセス

住所 大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル6F
アクセス JR大阪駅 「中央改札口」徒歩約7分
地下鉄御堂筋線梅田駅 「南改札口」徒歩約5分
電話番号 0120-260-400
営業時間 10:00〜20:00

⇒品川美容外科公式サイトはこちら

美容整形

TCB東京中央美容外科|心斎橋筋院


出典:TCB東京中央美容外科・公式サイト

TCB東京中央美容外科は、リーズナブルな価格でピコフラクショナルを提供しているクリニックです。

ピコフラクショナルは、毛穴の開きやニキビ跡など、肌の凹凸改善に有効な治療です。

特に濃いしみやニキビ跡に悩みの方は、トーニングとフラクショナルの組み合わせ施術がおすすめです。

また、5回、10回のコース料金も設定されているので、より安価に施術を受けることができますよ。

イオン導入や高濃度ビタミンC点滴などのオプションも充実しており、自分の症状に合わせて併用することも可能です。

▼概要表

分類 クリニック
支払い方法 現金一括・医療分割
デビットカード・クレジットカード
予約方法 電話・WEB・LINE
全国店舗数 40院
その他特記事項 交通費補助制度
最大100%オフ!モニター制度

▼料金表

名称 対象部位 回数 料金
ピコレーザー フラクショナル 1回 19,800円
トーニング+フラクショナル 24,800円
リスク・副作用 腫れ、赤み、直後の点状出血、色素沈着の可能性がある。

※上記メニューは一部です。詳細はこちら
▼特徴まとめ

  • より良い効果が期待できる組み合わせ治療を用意
  • 充実したアフターサービス
  • オプションが豊富

TCB東京中央美容外科は、ピコフラクショナルがリーズナブルに受けられるクリニックだよ。5回・10回のプランもあってまとめてお得に受けたい方にも嬉しいね。

TCB東京中央美容外科・公式サイトはこちら

TCB東京中央美容外科は、通常のピコフラクショナルの他、組み合わせ治療やオプションも充実しています。カウンセリング時に医師が適切な治療を提案してくれるので、ぜひ気軽に相談してみてください。

▼アクセス

住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4−12
心斎橋日光ビル 4F
アクセス 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅出口6から徒歩2分
JR 難波駅から徒歩15分
電話番号 0120-197-255
営業時間 10:00〜19:00

⇒TCB東京中央美容外科公式サイトはこちら

湘南美容クリニック|大阪梅田院


出典:湘南美容クリニック・公式サイト

湘南美容クリニックは、『エンライトンIII』『エンライトンSR』『PQXピコレーザー』の3種類のピコレーザー機器を取り揃えています。

いずれもアメリカFDA認可のピコレーザーで、肌へのダメージやダウンタイムを最小限に抑えることができるのが特徴です。

日本人の肌に合うよう設計されているので、敏感肌・肌の弱い方でも安心して施術を受けることが可能です。

従来のレーザーよりも、ダウンタイムや痛みが軽減されているため、お仕事の忙しい方やなかなかお休みが取れない方にもおすすめです。

▼概要表

分類 クリニック
支払い方法 現金一括・医療ローン・ビットコイン
デビットカード・クレジットカード
予約方法 電話・WEB・LINE
全国店舗数 101院
その他特記事項 モニター募集
LINE友達追加特典あり

▼料金表

名称 対象部位 回数 料金
ピコレーザーフラクショナル 1回 28,310円
5回 127,310円
リスク・副作用 疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑
肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性がある。

※上記メニューは一部です。詳細はこちら
▼特徴まとめ

  • 大手クリニックの安心感
  • 3種類のピコレーザー機器を用意
  • 日本人の肌質に合う設計で安心

湘南美容クリニックのピコフラクショナルは、肌に優しい設計に改良されているのが特徴だよ。痛みやダウンタイムを避けたい方も安心だね。

湘南美容クリニック・公式サイトはこちら

湘南美容クリニックは、症例数や実績もある大手美容クリニックです。さまざまな種類の機器から一人ひとりに合わせた施術を提案してくれますよ。

▼アクセス

住所 大阪府大阪市北区茶屋町1-27
ABCマート梅田ビル6階
アクセス JR大阪駅から徒歩3分
阪急梅田駅から徒歩1分
御堂筋線梅田駅から徒歩3分
電話番号 0120-5489-91
営業時間 10:00〜19:00

⇒湘南美容クリニック公式サイトはこちら
美容整形

聖心美容クリニック|大阪院

出典:聖心美容クリニック・公式サイト

聖心美容クリニックは、第2世代型ピコ秒レーザー『ディスカバリーピコプラス』を導入しています。

ディスカバリーピコプラスの特徴は、ピコ秒・ナノ秒・マイクロ秒の3種類のパルス幅に加えて、532nm・694nm・1064nmの3波長を持つ点です。

狙ったターゲットに効果的な波長を選択できるため、あらゆる肌悩みにも1台で対応することができる万能肌再生レーザーマシンと言われています。

こうしたマシンを最大限活かすために、技術の習得を重ねた医師も在籍するのも聖心美容クリニックの魅力です。

▼概要表

分類 クリニック
支払い方法 現金一括・医療ローン・QRコード決済
デビットカード・クレジットカード
予約方法 電話・WEB・LINE
全国店舗数 9院
その他特記事項 無料相談
モニター制度

▼料金表

名称 対象部位 回数 料金
ピコフラクショナル 全顔 1回 77,000円
55,000円
全顔+首 121,000円
上顔面(額+目周り) 33,000円
中顔面(鼻+頬) 44,000円
手の甲(両手) 44,000円
リスク・副作用 腫れ、赤み、直後の点状出血、色素沈着の可能性がある。

※上記メニューは一部です。詳細はこちら
▼特徴まとめ

  • 技術を有する医師が在籍
  • あらゆる肌悩みに対応
  • 充実したアフターケア

聖心美容クリニックは、万能マシンのディスカバリーピコプラスを採用。あらゆる肌悩みに効果が期待できるから、自分に合った治療を選択できるよ。

聖心美容クリニック・公式サイトはこちら

聖心美容クリニックは、効果的なマシンを導入しながら、それを操作する医師の技術にも重点を置いているクリニックです。無料カウンセリングを行なっているため、気軽に相談してみてください。

▼アクセス

住所 大阪市北区梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル2F
アクセス JR大阪駅 桜橋出口から徒歩5分
電話番号 0120-509-905
営業時間 10:00〜19:00

⇒聖心美容クリニック公式サイトはこちら

ピコフラクショナルレーザーの良い口コミ&悪い口コミまとめ

ピコフラクショナルの口コミをまとめました。

リサーチしたところによると、ピコフラクショナルはシミや小ジワ、ニキビ跡やクレーターに効果的ということがわかりました。

実際に施術を受けた人の評判を見ると、下記のような口コミが多くみられました。

ピコフラクショナルレーザー照射後「ニキビが悪化した」という口コミがありました。

これは、照射によって炎症や腫れで毛穴が閉塞され、一時的に生じるもので、ほとんどの場合1週間程度で症状が収まります。

また、「点状出血がでた」という方がいらっしゃいました。

強い出力で照射した場合や、肌が弱い方などに稀に点状出血が起こる場合がありますが、数日かけて徐々に落ち着いていきます。

レーザー照射後「かゆみがでた」という声もありました。

ピコフラクショナルは大きなダウンタイムはほとんどないけど、赤みや火照り、湿疹などのかゆみが生じることがあるんだ。

数日で症状は落ち着くけど、外用薬を処方しているクリニックもあるのでチェックしておこう。

ピコフラクショナルレーザーの良い口コミ

ここでは、ピコトーニングのいい口コミについてまとめました。

  • 毛穴のたるみに効果的
  • クレーター治療ができる
  • 肌の赤みが軽減する
  • ニキビ跡やシミに効果的
  • 小ジワが軽減する

それぞれ確認していきましょう。

①毛穴のたるみに効果的

今日、久しぶりに会った患者さんがめっちゃ鼻の毛穴綺麗になってて「え?!」って反応してしまったんだけど。しっかりトーニングで通ってる+オススメしたピコフラクショナルも試したからだった…!!私も頬のたるみ毛穴気になってこの組み合わせしてる。毛穴開き族は、やって欲しい…!!引用元:Twitter-@milmil_b

10日ほど前に初めてピコフラクショナル受けたんたけど、頬の毛穴のたるみとほうれい線がちょっと改善された気がする!これは継続するか〜。引用元:Twitter-@ddizumi

ピコフラクショナルを実際に受けて、「毛穴のたるみが改善された」と実感されている声が多く目立ちました。

毛穴のたるみは、加齢による肌のはりや弾力不足や、コラーゲンやエラスチンの減少が主な原因です。

肌の弾力が落ちていくと、肌がたるみ、毛穴が引っ張られて伸長したるみ毛穴になってしまうのです。

ピコフラクショナルは、表皮に微小な穴をあけ、皮膚の新陳代謝を促してハリや弾力のある肌へと導きます。

②クレーター治療ができる

毛穴ケア、DTとれるのであればピコフラクショナルもお勧め。痛いし、赤みが2、3日出る人もいるけど継続したらとても良い。フラクショナルはニキビ跡やクレーターにも効果的だし、FDA認可あるから信用してる。引用元:Twitter-@Kiki__image

肌にクレーターある人、私はフラクショナルレーザー何回も受けてあまり効果感じなかったんだけど、ピコフラクショナルはやばいくらい肌が綺麗になる!ピコと普通のフラクショナルじゃ全然違うのでオススメ。引用元:Twitter-@nanami882

ピコフラクショナルレーザー照射後、「クレーターに効果があった」という方も多い印象でした。

クレーターとは、ニキビを繰り返すことによる毛穴の炎症によって、コラーゲンが破壊され凹凸のある肌になってしまう状態です。

通常、ニキビができると免疫反応によって炎症の広がりが抑えられます。

これが新陳代謝機能のない真皮層で起こると、ニキビ跡がクレーターになってしまいます。

ピコフラクショナルは、コラーゲンやエラスチン生成を促進し、真皮層から皮膚を生まれ変わらせる働きがあります。

なかなかスキンケアでは難しいクレーター治療にピコフラクショナルは有効だよ。

③肌の赤みが軽減する

ピコフラクショナル後、二日目。ずっと小鼻の赤みが気になってるけど赤みが引いてて普通の人みたい。引用元:Twitter-@picopicccco

ピコフラクショナルでニキビ跡と赤みがだいぶ減った!引用元:Twitter-@LL_op_

ピコフラクショナルの施術によって「肌の赤みがひいた」という声が見受けられました。

肌の赤みは毛細血管が拡張し、皮膚の色が赤く変化した状態を指します。

ピコレーザーの中でも、1064nmの波長のレーザーはシミの原因であるメラニン色素や赤みの原因であるヘモグロビンにの両方に吸収される特性があります。

レーザーが皮膚の真皮まで届くことで真皮内の毛細血管を破壊するんだ。

また、赤みのあるニキビ跡も軽度であればレーザーによる肌の新陳代謝によって徐々に落ち着いていくよ。

ピコフラクショナルは、シミだけでなく、赤みの治療をしたい方にもおすすめの施術です。

④ニキビ跡やシミに効果的

そういえば先月ピコフラクショナル当てたところのニキビ跡が薄くなっててうれしい。引用元:Twitter-@hi___shiko

この前のピコトーニング+ピコフラクショナルの経過について。照射後から3日間くらいはシミがかなり濃く反応してたけど4日目くらいからうっすら赤みになって1週間でもともとのシミより薄くなった!引用元:Twitter-@zoi_seek

ピコフラクショナルを受けた方で、「ニキビ跡やシミが薄くなった」と実感されている方が多く見受けられました。

メラニン色素はレーザー照射を受けると自由電子が生まれて、形成されたプラズマが「遮断」を引き起こすんだ。

そうすると熱い球が残り、コラーゲンやエラスチンの生成を促進させるよ。

ピコフラクショナルは周辺組織を蒸散させるので、より組織のターンオーバーを促進、ニキビ跡やシミなどの肌質改善効果が期待できるのです。

⑤小ジワが軽減する

【ピコフラクショナル2回目】シミ、小シワ、肌艶等の全体的な美肌ケアに良さそう。引用元:Twitter-@_yumenokeshiki

去年ピコレーザーシミ取り放題からのピコトーニング&ピコフラクショナル2回やって、2週間レチノイン酸クリームで随分シミ小ジワ毛穴が目立たなくなってきたので、勇気だしてみました。引用元:Twitter-@naninunenonunu

ピコフラクショナルレーザー照射後、「小ジワが目立たなくなった」という声も見受けられました。

小ジワの主な原因は、真皮層のコラーゲンの減少、水分不足、脂肪組織構造の劣化などが挙げられます。

レーザー照射によって真皮のコラーゲンやエラスチンの増産が促され、ターンオーバーが促進。

これによって、ハリやツヤ感がアップし、肌を再生させ小ジワに効果的なのです。

ピコフラクショナルレーザーは効果なし?悪い口コミ

良い口コミが多いピコフラクショナルですが、悪い口コミはあるのでしょうか?

リサーチしたところ下記のような口コミが見つかりました。

  • ニキビができる・悪化する?
  • 点状出血が出ることも?
  • かゆみが出る?

それぞれ詳しくみていきましょう。

①ニキビができる・悪化する?

ニキビが悪化しました。ピコフラクショナルでの毛嚢炎だと信じたい。。久しぶりの顔面見て落ち込む毎日です。引用元:Twitter-@kirin888chan

ニキビが3個もできた。ピコフラクショナルの後一時的にニキビ出ると言われたけどそれかな。引用元:Twitter-@2ZwXH8ERg6Q3nyq

ピコフラクショナルレーザー照射後、「ニキビが悪化した」という声がありました。

治療後、炎症や腫れが毛穴を塞ぎ、ニキビが悪化することがあります。

ですが、ニキビの悪化は一時的で、1週間程度で落ち着く場合がほとんどです。

②点状出血が出ることも?

これが1064nmのピコフラクショナル直後。点状出血しております。首は皮膚薄いから、痛い!顔も同じ出力なんだけど、赤み少なめ。引用元:Twitter-@drbell_sensei

強めの出力でのピコフラクショナルを受けました。照射した後は肌のツヤとハリがでたのと、毛穴も以前より気にならなくなりました。私は赤みが出やすいタイプなので4日目までしっかりと点状出血がありお化粧で隠せませず。引用元:Twitter-@_n_14_5

ピコフラクショナルを受けて、「点状出血」が現れた方がいらっしゃいました。

強いレーザー照射によって、稀に肌が弱い方や敏感肌の方は点状出血が起こるケースがあります。

しかし症状は一時的で、1週間程度で出血は引いていきます。

③かゆみが出る?

【ピコフラクショナル体験】ダーマペン4に比べて効果がマイルドな分、ダウンタイムほぼない(肌表面傷つけず内側をレーザーで空洞化させるから)。ダウンタイムめちゃくちゃあるやないか!!顔面が白い小粒ニキビできまくって痒い。赤い。引用元:Twitter-@miin_tokyo

ピコレーザー ピコフラクショナルしてまるまる一週間経った。直後と今日。まだちょっと赤みがある部分あるかな。目視ではツヤ感もあって毛穴も良い感じ。私の場合は一時的にニキビできることはなかったけどかゆみがあった。引用元:Twitter-@Aiu10Aya

ピコフラクショナルレーザー照射後「かゆみがでた」という声が見受けられました。

ピコフラクショナルは大きなダウンタイムがない治療ですが、照射後赤みや火照り、湿疹などのかゆみが生じることがあります。

個人差はありますが、数日で落ち着くケースがほとんどです。

クリニックによっては外用薬を処方してくれるところもあるので、心配な方は医師に相談してみよう。

ピコフラクショナルとは

ピコフラクショナルとは、レーザーを照射し、肌再生を活発化させることによる肌質改善に焦点を当てた治療です。

ピコフラクショナルには、主に以下の効果があります。

  • シミやそばかす(色素病変)
  • 小ジワ
  • ニキビ跡・毛穴の開き
  • 肌のキメやハリ
  • クレーター

フォーカスレンズによる高密度のレーザーを照射すると、衝撃波によって表皮内に微小の空砲が形成されます。

その刺激によって、真皮層内のコラーゲンやエラスチン生成が増加し、小ジワや毛穴の開き改善肌のハリ・ツヤアップなどの肌質改善へ導きます。

肌の自己再生能力を高める効果があるので、自力では直しにくいニキビ跡にも効果が期待できるのも特徴です。

パルス幅が短く、表皮を傷つけずに治療が可能なことから、治療効果は抑えすぎずに痛みやダウンタイムが少ない治療を行えます。

ここからは、ピコフラクショナルと同じような施術効果を発揮する治療をご紹介します。

  • ピコフラクショナルとCO2フラクショナルの違いは?
  • ピコフラクショナルとピコトーニングとの違いは?
  • ダーマペンとピコフラクショナルはどっちが毛穴に効果的?

ぜひ参考にしてみてください。

ピコフラクショナルとCO2フラクショナルの違いは?

ピコフラクショナルとCO2フラクショナルの違いを一言で表すと、穴が開く箇所が表面か、表皮内かという点です。

CO2フラクショナルの効果やダウンタイムを以下の表にまとめました。

CO2フラクショナル
特徴 炭酸ガスレーザーの熱エネルギーで肌表面を刺激し、
自己治癒能力を引き出し皮膚再生を促進させる治療
効果 ・毛穴の開きやニキビ跡
・小ジワ、深いシワやたるみ
・傷跡
痛み・リスク ・麻酔クリーム使用
・熱感やほてり、点状出血
ダウンタイム 1週間程度

ピコフラクショナルとCO2フラクショナルは「フラクショナル治療」に区分されます。

「フラクショナル治療」とは、人が本来持つ自己治癒能力を引き出し、肌質改善を促す治療のことを指します。

CO2フラクショナルは、炭酸ガスレーザーを無数の細かい点で照射し、皮膚の表面に微小な穴をあけ、肌の深部から肌を生まれ変わらせます。

皮膚蒸散しながら治療をするため、ピコフラクショナルと比較すると、皮膚表面への熱影響が高くダウンタイムが大きく赤みが強く出る場合があります。

しかし、その分毛穴の開きや凹凸、ニキビ跡改善などの肌質改善効果は抜群です。

ピコフラクショナルとピコトーニングとの違いは?

ピコフラクショナルとピコトーニングの違いについて解説します。

ピコトーニングがシミやそばかすといった色素病変の改善するのに対して、ピコフラクショナルは凹凸のあるニキビ跡を含めた肌質改善に適した治療と言えます。

ピコトーニングの効果やダウンタイムを以下の表にまとめました。

ピコトーニング
特徴 低出力でレーザーを照射し、
肌質改善を図る治療
効果 ・シミやそばかす、くすみ
・肝斑、色素沈着
・毛穴の開き
・肌の弾力やハリ
・赤ら顔
痛み・リスク ・輪ゴムで弾かれるような痛み
・麻酔クリームはほとんどの場合不要
ダウンタイム 1日〜数日赤み、発疹が起こる可能性がある

ピコトーニングとピコフラクショナルは『ピコレーザー治療』の一種です。

ピコレーザー治療で改善できる肌悩みは1つだけではなく、機械のモード変更を行い、レーザーの照射の仕方を変えれば、治療効果も変えることが可能です。

ピコトーニングは、低出力のレーザーを照射することで、シミやそばかすだけでなく、従来のレーザーでは難しかった肝斑治療効果も期待できるのが特徴です。

治療箇所に肝斑がある方は、ピコフラクショナルだと色素沈着を引き起こしてダウンタイムが長くなる可能性があるので、ピコトーニングをおすすめします。

また、同時に組み合わせ施術するとより効果的と言えます。

ダーマペンとピコフラクショナルはどっちが毛穴に効果的?

毛穴の治療に効果的なのは、ピコフラクショナル以外にも、『ダーマペン』と呼ばれる施術法があります。

毛穴などの肌の凹凸改善のみを治療する場合は、ダーマペン治療を行うことがほとんどです。

ダーマペンの効果やダウンタイムは以下の表にまとめました。

ダーマペン
特徴 超極細針を使用し肌に小さな穴をつくり
肌の回復力を高める治療
効果 ・毛穴の開きやニキビ跡
・小ジワ
・肌のハリや弾力
痛み・リスク 麻酔クリーム使用
ダウンタイム 赤みが数日程度

ダーマペンは超極細針を使用し、肌の表面に微小な穴を作って、肌の回復力を高める治療です。

ダーマペンとピコフラクショナルの違いは、シミやそばかすなどの色素病変に対しての治療効果です。

ダーマペンは皮膚の創傷治癒力を高める治療のため、色素細胞を壊すことはできません。

また、皮膚への熱ダメージを避けることが可能なダーマペンは、皮膚の色素沈着リスクが少ないのも特徴です。

毛穴やニキビ跡などの肌の凹凸改善を目的にする方は、ダーマペンを推奨します。

ピコフラクショナルの効果|経過は?

ここからは、ピコフラクショナルの効果・経過を口コミを踏まえて解説します。

  • 直後の肌状態は?
  • 5回目の肌はどうなってる?
  • 間隔や回数はどれくらい?

効果や経過を理解した上で、ピコフラクショナルの治療を検討してみてください。

直後の肌状態は?

ピコフラクショナル初めてだから、1番出力低く。
気になる所は念入りに当ててもらった。
直後は真っ赤だけど、照射5時間後にはこの程度の赤さ。引用元:Twitter-@room_no_xx1

ピコフラクショナル直後、「赤みがでた」といった方がいらっしゃいました。

【ピコフラクショナル】
照射する深さによって効果やダウンタイムが変わってきます!0.3jはダウンタイムはほとんどなく直後からハリやツヤ感が凄くて、0.6jは約1週間、点状出血になったけど赤いニキビ跡が薄くなりました!引用元:Twitter-@co_7__5

一方で、「ハリやツヤ感」を実感したという口コミも見受けられました。

1回の施術でも、直後から毛穴の引き締まりや肌のハリを実感する方もいらっしゃいます。

また、照射する深さや照射方法によって効果やダウンタイムは異なります。

術後赤みが出ても1週間ほどで治るけど、赤みを避けたい方は照射深度の微調整ができるから、医師に相談するのがおすすめだよ。

5回目の肌はどうなってる?

ピコフラクショナル5回コース終了〜もう5回追加で契約してきた!くすみ抜けたし毛穴もほとんど気にならなくなってきたから効果抜群!引用元:Twitter-@mix_juice15

3日ほど前にピコフラクショナル5回目したらシミ薄くなった〜
確実に何個か砕けて流れていったよ…うれしい…しかしあと1回でコース終わっちゃうの。引用元:Twitter-@yukacosmemania

ピコフラクショナル5回目の治療を受けた方は「毛穴が小さくなった」「シミやくすみが抜けた」といった口コミが多い印象でした。

5回施術を重ねることによって、1回の施術ではなかなか効果の感じにくい、シミやくすみ、毛穴の引き締まり効果が期待できます。

複数回の治療を重ねることで、より効果を感じることが可能な施術と言えます。

間隔や回数はどれくらい?

顔脱毛してきたけどニキビ跡とかのほうが気になるから、ハイドラフェイシャル2回目とピコフラクショナルしたいな〜 美容医療難しい(><) どんどんやりたいけど基本1ヶ月間隔あけないと出来ない施術多いよね…引用元:Twitter-@makirin0219

ピコフラクショナルは回数重ねるごとに改善してる感じが良くて急に元どおり弛む感じがあんましないんだよね。引用元:Twitter-@tmtmsnn

ピコフラクショナル10回目やったから、先生がガッツリ当ててくださってんけど…ダウンタイム出るの覚悟やったけど、3日目にして毛穴どこ!?レベルにきれいになって嬉しすぎる。引用元:Twitter-@__makky

ピコフラクショナルは、1ヶ月に1回程度の間隔で、3〜5回程度の照射をおすすめします。

1回治療でも効果は期待できますが、回数を重ねていくにつれ効果を実感しやすくなります。

中には、10回以上続けている方もいて、満足のいく結果になっているという口コミを多く見かけたよ。

より良い結果を得るために、自分の症状や悩みに適した回数を適切な間隔で行うことをおすすめするよ。

ピコフラクショナルの値段!

ピコフラクショナルの値段は、施術部位やクリニック、照射の深さで大きく変わります。

ピコフラクショナルの料金相場を以下の表にまとめました。

施術部位 料金
全顔 6,600円〜50,000円
6,600円〜34,000円
7,700円〜25,000円
手の甲 10,000円〜22,000円
両頬 16,500円〜30,000円
背中 10,000円〜66,000円

ピコフラクショナルの値段は、全顔で6,600円〜50,000円程で、両頬で16,500円〜30,000円程が相場となります。

エイジングサインが気になる手の甲は10,000円〜22,000円程で、首は6,600円〜34,000円程で施術を受けることが可能です。

クリニックによって対象部位が異なるので、気になる方はぜひホームページをチェックしてみてください。

ピコフラクショナルのダウンタイムとは

ピコフラクショナルは、ダウンタイムが少ない治療です。

従来のフラクショナル治療とは異なり、皮膚表面にダメージがないので、ダウンタイムや痛みを小さくとどめることができます。

術直後、人によって赤みがでる可能性がありますが、徐々に症状は落ち着いていき、1週間程度で治る場合がほとんどです。

レーザー後の肌は肌が乾燥しやすいため、紫外線対策や保湿を入念に行いましょう。

皮むけする可能性がある?

ピコフラクショナルは、皮むけなどのダウンタイムがほとんどない治療です。

フラクショナルレーザーと聞くと、赤みや腫れが出たり、皮むけしてしまったりと、ダウンタイムが長いイメージがある方が多いと思います。

しかし、ピコフラクショナルは、肌質改善の効果はそこまで抑えずに、皮むけなどのダウンタイムが極力抑えられている治療です。

施術当日からメイクや洗顔、入浴も可能なので、予定がある方でも安心して受けることができますね。

ピコフラクショナルに副作用はある?

ピコフラクショナルの副作用は以下通りです。

  • 赤みや火照り
  • 点状出血やかさぶた
  • ニキビ・毛嚢炎
  • 乾燥

術後、赤みや火照りを生じることがありますが、数日から1週間程度で徐々に改善していきます。

また、かさぶたや点状出血ができる場合があります。かさぶたは2〜4週間程度、点状出血は1〜2週間程度続く可能性があります。

ニキビのような細かいブツブツや、毛嚢炎ができることがありますが、好転反応なので1週間程度で落ち着きます。

症状は徐々に落ち着いていきますが、副作用が強く出ている場合はすぐに医師の診察を受けましょう。

まとめ

▼ピコフラクショナルが大阪で安いクリニック4選

クリニック名 施術方法 費用 店舗数 公式サイト
品川美容外科 ・ピコトーニング
・ピコフラクショナル
全顔:16,500円
頬:9,790円〜
17院 公式サイト
TCB東京中央美容外科 ・ピコフラクショナル
・ピコトーニング+フラクショナル
顔全体:19,800円〜 40院 公式サイト
湘南美容クリニック ・ピコフラクショナル 顔:28,310円〜 14院 公式サイト
聖心美容クリニック ・ピコフラクショナル 上顔面(額+目周り):33,000円〜 9院 公式サイト

今回はピコフラクショナルのおすすめのクリニックや効果やダウンタイムを紹介しました。

最後に内容をおさらいしましょう。

  • 肌の表面を傷つけずに、肌を生まれ変わらせるレーザー治療
  • シミや小ジワ、ニキビ跡などの効果的
  • 1ヶ月に1回程度の間隔で、3〜5回程度の照射がおすすめ
  • 大きな副作用はなくダウンタイムがほとんどない
  • かゆみや点状出血が生じる場合があるが、一時的な症状

ピコフラクショナルは、ダウンタイムがほとんどなく、肌の回復力を高める美容治療です。

気になった方は、ぜひクリニックに足を運んでみてください。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ


この記事を書いた人
笑喜優香

フリーランスでニットクリエイターとして活動する傍ら、補助金申請書作成やWebライターに従事。

日常の些細な風景や、美しい自然の色彩からインスピレーションを受け、1本の糸から編み込んで作品を制作。感情の赴くがまま無我夢中に編み上げるのが、ニットクリエイターとして一番好きな瞬間です。

デザイン好きが功を奏したのか、自分の顔もデザインするように。
今までした美容整形・医療は、総額で高級車1台買えるくらい。

さまざまな美容医療を通して、「外見が綺麗になると中身も磨かれる」と実感。
「美容医療ってとてもポジティブなこと」を世の中の女性に伝えたくてWebライターとして活動を始める。

趣味は美容・ファッション・旅行・焼き鳥。
好きな言葉は「知行合一」

笑喜優香をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました