近年盛り上がりを見せる『スパイスカレー』。
大阪が発祥の地と言われるほど、その数は多く、お店により個性も様々です。
数が多いからこそ、「どのお店に行くのが良いの?」「初見のお店で失敗したくない」と思っている方も多いはずです。
今回は、特に人気のある大阪のスパイスカレーを7店舗紹介していきます。
それぞれ特徴があるので、その時の気分や好みに合ったお店を見つけることができますよ。
ぜひ、お店選びの参考になさってください。
【地図】大阪のスパイスカレーの聖地7選
▼比較表
店舗名 | テーマ | 予算 | 公式サイト |
---|---|---|---|
カシミール | カレーライス、カレー | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
スパイスカレーバー | インドカレー、ネパール料理 | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
ボタニカリー梅田店 | カレーライス | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
スパイスキャンプ | カレーライス、bar | 昼:1,000円~1,999円 夜:3,000円~3,999円 |
公式サイト |
虹の仏 | カレーライス、洋食 | 昼:1,000円~3,999円 夜:3,999円~10,000円 |
公式サイト |
旧ヤム鐵道 | カレーライス | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
ボタ | カレーライス、カフェ、 ダイニングバー |
1,000円~1,999円 | 公式サイト 通販サイト |
【元祖】大阪のスパイスカレーといえば?
カシミール
カシミールは、スパイスカレーファンの中でも有名であり、『大阪スパイスカレーの原点』『幻のカレー』といった異名のあるお店です。
メニューによってベースとなるスパイスや味が異なるため、何度行っても新たな発見ができると人気が高いです。
- 様々なスパイスの調合により、味に深みがあり、一度食べると癖になる味
- カレーによって味が違うため、自分好みのカレーを発見できる楽しさがある
- 営業時間のばらつき、電話問い合わせ不可、HPが無い
予算 | 1,000円~1,999円 |
---|---|
メニュー | スパイスカレー |
住所 | 大阪府大阪市中央区東高麗橋6-2 |
---|---|
電話番号 | 06-6944-8178 |
営業時間 | 通常12時開店 ※開店時間が変更することがあります。 |
口コミ | カシミールのGoogleマップはこちら |
食べログ | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27003694/ |
大阪のスパイスカレーで名店なのは?
スパイスカレーバー
出典:外観写真:スパイスカレーバー(Spice Curry Bar)-天満橋/インド料理|食べログ
スパイスカレーバーは、インドカレーとネパール料理のお店です。
大きなナンやサラダなどがついたセットが豊富で、お得にスパイスカレーを楽しむことができます。
スパイスはマイルドに使用しているため、日本人好みのカレーです。
- お得なセットが豊富
- セットのカレーは8種類から選ぶことができ、辛さ調節も可能
- スパイス感は軽めで、人を選ばないカレー
予算 | 1,000円~1,999円 |
---|---|
メニュー | インドカレー、スパイスカレー、ネパール料理 |
特記事項 | デリバリー対応、テイクアウト可能 |
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町2-8-4 2F |
---|---|
電話番号 | 06-6942-0552 |
営業時間 | 11:00~22:00 (L.O 21:30) |
口コミ | スパイスカレーバーのGoogleマップはこちら |
https://www.instagram.com/currybarnidomi/ |
大阪・梅田でおすすめのスパイスカレー
ボタニカリー梅田店
出典:阪神梅田本店ースパイスカレー「ボタニカリー」9F 阪神大食堂 フードホール|レストラン・カフェTOP
ボタニカリー梅田店は、2021年に阪急百貨店のフードコートにオープンした、スパイスカレーのお店です。
色鮮やかでSNS映えするような見た目や、スパイスとハーブ香る深みのあるスパイスカレーが男女問わず人気です。
- フードコート内にあるにも関わらず、大行列ができる
- 野菜がたっぷり入っているので、健康志向の方にもおすすめ
- 食べても見ても楽しめるスパイスカレー
予算 | 1,000円~1,999円 |
---|---|
メニュー | スパイスカレー、ジャークチキン、 クリームチーズ豆腐などのトッピング、ドリンク |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 9F |
---|---|
電話番号 | 06-6345-1201 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:30) |
口コミ | ボタニカリー梅田店のGoogleマップはこちら |
公式サイト | https://www.hanshin-dept.jp/ |
心斎橋・なんばのスパイスカレーでおすすめ
スパイスキャンプ
出典:外観写真:SPICE CAMP(スパイスキャンプ)-心斎橋/カレー(その他)|食べログ
遊び心満載の店内で美味しいスパイスカレーを味わいたいなら『スパイスキャンプ』がおすすめです。
スパイス感を十分堪能できますが、お出汁が全体をまあるくしている様で辛さが苦手な方でも食べやすいカレーとなっています。
- 店内にテントブースやお子さまカレーもあるため、子連れにもおすすめ
- 夜間営業の日もあり、お酒とカレーを嗜むbarとしても楽しめる
- 日々進化し続けるスパイスカレーのお店
予算 | 昼:1,000円~1,999円 夜:3,000円~3,999円 |
---|---|
メニュー | 昼:スパイスカレー、お子さまカリー、タンドリーチキン 夜:スパイスカレー、揚げ物、刺身、おつまみ、お酒等 |
特記事項 | デリバリー対応、テイクアウト可能、 お祝い、サプライズ演出可能 |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-5 第Ⅴ KSビル 4階 |
---|---|
電話番号 | 080-4243-5567 |
営業時間 | 11:30~16:00 ※金曜のみ16:00~20:00 |
口コミ | スパイスキャンプのGoogleマップはこちら |
https://www.instagram.com/ |
天王寺のスパイスカレーでおすすめ
虹の仏
出典:写真:虹の仏-四天王寺前夕陽ヶ丘/カレーライス|食べログ
出汁の旨味がぎゅっと詰まったスパイスカレーを食べたい方は、虹の仏がおすすめです。
バランスのとれた味はもちろんですが、芸術的な見た目も相まって、女性にも人気のお店です。
また、シェフの作る夜のコース料理は絶品だという口コミも見られました。
- 出汁の旨味が凝縮されており、深い味わいのあるスパイスカレー
- 混ぜ方次第でさまざまな味が楽しめる
- 夜のメニューも絶品
予算 | 昼:1,000円~3,999円 夜:3,999円~10,000円 |
---|---|
メニュー | スパイスカレー、創作料理、コース料理、お酒等 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-23 |
---|---|
電話番号 | 電話問い合わせ不可 ※公式Twitterにて休日確認可能です |
営業時間 | [昼]11:30~14:00 [夜]18:00~21:00 ※木曜定休日 ※いずれも売り切れ次第終了 |
口コミ | 虹の仏のGoogleマップはこちら |
https://twitter.com/rainbow_budda |
大阪駅でスパイスカレーがおすすめ
旧ヤム鐵道
出典:写真 3ページ目:旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ)‐大阪/カレーライス|食べログ
旧ヤム鐵道のメニューの中には『今月のカレー』というページがあり、「毎月違った味をたのしめる」とリピーターが後を絶ちません。
旬の食材や、めずらしい組み合わせのカレーなど、舌で季節を感じたり、新たな発見が止まらないスパイスカレー店です。
- 毎月違うカレーを提供しており、何度行っても新たな発見がある
- 途中でかける『ヤムカレー』は、スパイス感が増し、味の変化が楽しめると好評
- 1種類ずつ食べても、すべて混ぜてもおいしい魔法のスパイスカレー
予算 | 1,000円~1,999円 |
---|---|
メニュー | スパイスカレー、お酒 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪B2 バルチカ |
---|---|
電話番号 | 06-6151-1544 |
営業時間 | 11:00〜24:00 ( L.O 23:00) |
口コミ | 旧ヤム鐵道のGoogleマップはこちら |
公式サイト | https://www.lucua.jp/shopguide/id614.html |
大阪のスパイスカレーでお取り寄せできるのは?
ボタ
本場インドのような本格的なスパイスカレーを食べられると人気の『ボタ』では、お取り寄せも可能です。
公式HPでは、レシピも入ったスパイスカレーキットやチャイの茶葉・オリジナルグッズなども購入することができます。
- 本場のインドカレーに近いスパイスカレー
- シンプルなスパイスカレーに野菜やピクルス・副菜がワンプレートで提供される
- ネットで購入することができるため、おうちでボタのスパイスカレーを楽しむことができる
予算 | 1,000円~1,999円 |
---|---|
メニュー | スパイスカレー、一品メニュー、デザート、お酒など |
特記事項 | 予約可能、お取り寄せ可能 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-20 |
---|---|
電話番号 | 06-6241-5273 |
営業時間 | [昼]12:00~15:30 [夜]18:00~21:00 ※水曜定休日 ※21:30以降は電話確認 |
口コミ | ボタのGoogleマップはこちら |
公式サイト | https://www.instagram.com/currybuttah/ 通販サイト:https://currybuttah.thebase.in/ |
大阪のスパイスカレーランキングまとめ
▼比較表
店舗名 | テーマ | 予算 | 公式サイト |
---|---|---|---|
カシミール | カレーライス、カレー | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
スパイスカレーバー | インドカレー、ネパール料理 | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
ボタニカリー梅田店 | カレーライス | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
スパイスキャンプ | カレーライス、bar | 昼:1,000円~1,999円 夜:3,000円~3,999円 |
公式サイト |
虹の仏 | カレーライス、洋食 | 昼:1,000円~3,999円 夜:3,999円~10,000円 |
公式サイト |
旧ヤム鐵道 | カレーライス | 1,000円~1,999円 | 公式サイト |
ボタ | カレーライス、カフェ、 ダイニングバー |
1,000円~1,999円 | 公式サイト 通販サイト |
大阪のスパイスカレーは、発祥の地ということもあり、さまざまな味やこだわりを持ったお店が多くあります。
お店に入った瞬間に、スパイスの香りでふわっと包まれ、彩り豊かな野菜に心踊らされ、食べた瞬間にスパイスの刺激で満たされる。
多くのカレーファンを魅了する『スパイスカレー』。
今回の記事を参考にぜひ気になったお店へ足を運んでみてください。
コメント