グランフロント大阪や百貨店、大型ビジネスビルが立ち並ぶ大阪駅・梅田駅周辺は、買い物客やビジネスマンが多く集まり本屋も充実しているエリアです。

お買い物ついでに寄りやすい本屋はあるかなあ…?

大阪・梅田駅周辺はアクセス良好な書店がたくさんあるし、コーヒーを飲んで休憩しながら本を探せる店舗もあるよ。テーマ別におすすめの書店を8店舗を紹介するね♪
そこで今回は大阪・梅田でおすすめの書店をまとめてご紹介します。
▼この記事に書いていること
書店別の特徴や利用しやすさを口コミと一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【地図】大阪・梅田の本屋さん所在地
▼梅田駅周辺のおすすめ書店
広い:MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店(地図①)
カフェ:蔦屋書店|梅田(地図②)
23時まで:ブックファースト梅田2階店(地図③)
漫画:ヨドバシカメラマルチメディア梅田(地図④)
古本屋:梁山泊(地図⑤)
大丸梅田:蔦屋書店|梅田(地図②)
茶屋町:MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店(地図①)
大阪駅周辺:紀伊國屋書店|グランフロント大阪店(地図⑥)
阪急梅田駅:紀伊國屋書店|梅田本店(地図⑦)
東梅田:清風堂書店|梅田店(地図⑧)
【比較表】梅田にある書店のおすすめ
テーマ | 店舗名 | 特徴 | 最寄り駅 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
広い | MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店 | ・国内最大の売場面積&蔵書数 ・B1階~7階までフロアがある ・取り置きや配送サービス有り |
阪急・梅田駅より徒歩3分 | 公式サイト |
カフェ | 蔦屋書店|梅田 | ・落ち着いたおしゃれな空間 ・中心部にスターバックスがある ・ほぼ全ての本が購入前に読める |
JR・大阪駅より徒歩1分 | 公式サイト |
23時まで | ブックファースト梅田2階店 | ・梅田駅の改札の目の前にある ・時間がない時も寄りやすい ・話題の本が分かりやすい |
阪急・梅田駅よりすぐ | 公式サイト |
漫画 | ヨドバシカメラマルチメディア梅田 | ・ヨドバシポイントが貯まる ・玩具やフィギュアなども充実 ・ECサイトの店舗受取が24h可 |
阪急・梅田駅と地下直結 | 公式サイト |
古本屋 | 梁山泊 | ・絶版、品切れ含む古書を販売 ・古本の出張、店頭、宅配買取 ・複製浮世絵、木版画なども展示 |
阪急・梅田駅より徒歩1分 | 公式サイト |
大丸梅田 | 蔦屋書店|梅田 | ・円周状にカテゴリー陳列 ・Tポイントが貯まる、使える ・店舗にない本は取り寄せ可能 |
JR・大阪駅より徒歩1分 | 公式サイト |
茶屋町 | MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店 | ・各フロアに書籍検索コーナー ・所々に椅子が設置してある ・広々としたゆったり空間 |
阪急・梅田駅より徒歩3分 | 公式サイト |
大阪駅周辺 | 紀伊國屋書店|グランフロント大阪店 | ・サイン会やイベントなども開催 ・車椅子可なバリアフリー ・スタバが併設されている |
JR・大阪駅2F連絡デッキ直結 | 公式サイト |
阪急梅田駅 | 紀伊國屋書店|梅田本店 | ・駅から近く待ち合わせにも◎ ・ワンフロアに圧巻の100万冊 ・検索機が複数設置されている |
阪急・梅田駅より徒歩1分 | 公式サイト |
東梅田 | 清風堂書店|梅田店 | ・教育関連書が充実している ・こまやかなこだわりが見られる ・売り場が地下1、2階の2フロア |
大阪メトロ・東梅田駅すぐ | 公式サイト |
梅田の本屋で大きいのは?最大の広さのお店!
MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店
出典:ジュンク堂 MARUZEN&書店 梅田店 – Google
大坂府内だけでなく国内最大の売場面積を誇る「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」。
地下1階~7階までフロア別に専門性の高い書から話題の書まで取り揃えられているのが特徴で、欲しいが見つかる超大型書店となっています。
▼概要表
取扱商品 | 和書、雑誌、コミック、洋書、児童書、文具など |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅茶屋町口」より徒歩3分 JR「大阪駅」より徒歩7分 |
特記事項 | 国内最大の広さと蔵書数 |
▼お客様の声
一般的な雑誌は勿論、小説、洋書や学術書を始め多くの品揃えは他店の追随を許さないほど…。ゆったりとしたスペースに椅子も置く等、節度のある立ち読みは許容する?優しいスタイル。引用元:Google-MARUZENジュンク堂書店梅田店
大阪梅田の茶屋町にある地下一階から七階まである西日本最大級の大型書店です。売場が広く蔵書も多すぎるので、買う物が決まっているなら、きちんと検索してからでないと、探すのが大変かもしれません。でも、専門書など普通の書店ではおいていない物も、幅広く揃えられています。引用元:Google-MARUZENジュンク堂書店梅田店

広いけど各フロアに書籍検索コーナーがあるから探しやすく他店にない本も見つかる可能性が高いんだ。ポイント制度、本の取り置き、配送などのサービスも充実していて便利だよ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町 地下1階~7階 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7383 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
梅田の本屋でカフェと併設しているのは?
蔦屋書店|梅田
出典: 梅田 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
一般的な本だけに留まらず、雑貨やアート、世界中の最新情報誌が取り揃えられている蔦屋書店。
中心部にはスターバックスが入っているなど店内には約500席の椅子が用意されており、上質な空間でくつろぎながら読書をすることもできます。
▼概要表
取扱商品 | 和書、雑誌、文具、雑貨、ギフト品など |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅中央口」より徒歩1分 大阪メトロ「梅田駅北改札口」より徒歩2分 |
特記事項 | スターバックスが併設 |
▼お客様の声
おしゃれの言葉しか出てこない蔦屋。 スタバが併設してあり、コーヒーを飲みながら本をゆっくり読むことができます。 ただし、人が多いのを気にしない方であれば、ですが笑。引用元:Google-梅田蔦屋書店
本好きなら一日中入れる場所。歴史ある図書館のような重厚な雰囲気も好きです。いろんなジャンルの棚を見回っているだけでも楽しい。そして、ついつい買い過ぎてしまいます。引用元:Google-梅田蔦屋書店

店内では、購入前のほぼ全ての本がコーヒーを飲みながら落ち着いて読むことができるんだよ。コンセントもあるから長時間ゆっくり滞在できると好評なんだ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-4799-1800 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
梅田の本屋で営業時間が23時までなのは?
ブックファースト梅田2階店
ブックファースト梅田2階店は、阪急梅田駅2階改札の目の前にあり平日は朝8時から23時まで営業しています。
改札口からすぐ近いので通勤、通学時にも利用しやすく、時間がない時でも立ち寄りやすいのが特徴です。
▼概要表
取扱商品 | 文芸、文庫、雑誌、ビジネス誌など |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅中央改札口」よりすぐ |
特記事項 | 国内最大を誇る蔵書数など |
▼お客様の声
間口は狭く感じますが、奥が広く、思わず手に取りたくなる入り口セラーのある本屋さん。 ビジネス関連の書籍もそこそこあり、いつも帰りの電車内で読む本を物色しています。引用元:Google-ブックファースト梅田2階店
新刊本、コミックの新刊か並ぶ。買いやすい。入れ替え早いので、ほぼ、買いたいものが揃う。引用元:Google-ブックファースト梅田2階店

一見こじんまりしているけど、新刊や話題の本が目立っているから旬の本を手に入れたい人にぴったり!人の多い場所だけど店内はあまり混雑していないから利用しやすいよ♪
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急梅田駅2階JR連絡通路 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6371-6755 |
営業時間 | 平日・土 8:00~22:30 日・祝日 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
梅田で漫画・コミックがおすすめの本屋は?
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
大手家電量販店ヨドバシカメラマルチメディア梅田の5階には、コミック文庫や玩具・ゲーム周辺機器などのホビー用品が多数取り揃えられています。
とくにコミック類が充実しており、ワンフロアでアニメDVDやフィギュアなどのアイテムも購入可能です。
▼概要表
取扱商品 | コミック、アニメDVD、フィギュア、ゲーム |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅」地下直結 |
特記事項 | ヨドバシカメラ5階 |
▼お客様の声
地下鉄御堂筋線から降りてすぐなので家電量販店としてはアクセス最高です。またカメラや家電以外に文具や行楽用品、玩具から自転車まで何でもあります。引用元:Google-ヨドバシカメラマルチメディア梅田
梅田最大級の家電量販店! 地味にコミック関連が充実しており、ポイントを貯められるので重宝しています。引用元:Google-ヨドバシカメラマルチメディア梅田

ポイントの還元率が高くてオンラインショップの店舗受取も24時間可能だから、ヨドバシユーザーからはとくに好評!さらに上の階にはニトリやレストランも入っているよ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区大深町1-1 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-4802-1010 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
古本屋で梅田のおすすめは?
梁山泊
大阪と京都に店舗を持つ梁山泊(りょうざんはく)は、古典籍全般・各種学術書などを取り扱っている古書店です。
「志を同じくする者が集う場所」という想いの店名と趣ある外観が目印。販売以外に古い本の買い取りも行っています。
▼概要表
取扱商品 | 古典籍全般、種学術書、絶版 |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅」より徒歩1分 |
特記事項 | 近畿圏の古本買取(出張・店頭・宅配) |
▼お客様の声
哲学や社会学に関する書籍がとても充実しています。 関心がある方にはおすすめです。引用元:Google-梁山泊
紙袋に入れた程度の量でも棚に置いてあるような内容の本ならすぐに買い取ってくれる。買値も高いと思う。引用元:Google-梁山泊

和本・古典籍に力を入れている梁山泊では、大手チェーン店で買い取ってもらえないバーコードやISBNが付いていない本の買取も可能だよ。査定してもらってみてね♪
▼アクセス
住所 | 大阪市北区芝田1-1-3 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6374-2582 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
大丸梅田に一番近い本屋は?
蔦屋書店|梅田
出典: 梅田 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
蔦屋書店梅田は大丸梅田と約200mの距離にあり、JR大阪駅と地下でつながっているため天気が悪くても移動しやすいのが魅力です。
書店内はどの場所でも無料Wi-Fiに接続可能。買い物に疲れてた時にゆったりとした読書することもできます。
▼概要表
取扱商品 | 和書、雑誌、文具、雑貨、ギフト品など |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅中央口」より徒歩1分 大阪メトロ「梅田駅北改札口」より徒歩2分 |
特記事項 | スターバックスが併設 |
▼お客様の声
夜11時までやってるのはありがたい。 駅もすぐそこなので、一通り買い物や用事が終わった最後に、時間を気にせず本とドリンクでゆっくりとできる空間。 特にラウンジエリアは大阪駅を見下ろせる特等席になっている。引用元:Google-梅田蔦屋書店
おしゃれな本屋さん。3冊まで本を持ち込む事ができます。ゆっくり本を読みながら、スタバの珈琲も飲めます。席がなかなか空かないのが難点。 本好きなひとには、癒しの空間になると思います。引用元:Google-梅田蔦屋書店

書店内にあるスタバではコーヒーだけでなくペストリーやサンドイッチ食べられるんだよ。22時まで開いているからお仕事帰りや買い物帰りにも寄れちゃうね♪
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-4799-1800 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
梅田の茶屋町にある本屋は?
MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店
出典:ジュンク堂 MARUZEN&書店 梅田店 – Google
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店は、阪急「梅田駅茶屋町口」から徒歩3分とアクセスの良い立地にあります。
国内イチの蔵書数を誇るためまとめ買いにも便利。一定金額購入すれば駐車場の無料券をもらえるので、車でも利用しやすくなっています。
▼概要表
取扱商品 | 和書、和雑誌、コミック、洋書、文具など |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅茶屋町口」より徒歩3分 JR「大阪駅」より徒歩7分 |
特記事項 | 国内最大の広さと蔵書数 |
▼お客様の声
店内は複数フロアに亘っており 非常に広大なので本を探すのに苦労しそうですが、各フロアに書籍検索コーナーがあるので大丈夫です。所々に椅子が設置してあり、立ち読みならぬ座り読みもできます(笑)引用元:Google-MARUZENジュンク堂書店梅田店
大型店舗で本の種類が多く、特に月刊誌の種類及びバックナンバーが充実しています。店員さんの接客も良く私が知る限り総合的に評価すれば大阪キタの書店では一番だと思います。茶屋町にあり梅田駅から少し歩きますが必ず探し物がほぼ見つかるので結果効率的だと思います。引用元:Google-MARUZENジュンク堂書店梅田店

梅田店は接客が良いと口コミでも好評で、本が探せない時も親切に助けてくれるよ。駅から近くて児童書コーナーもあるから大人だけでなく小さい子どもと一緒でも行きやすいんだ♪
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町 地下1階~7階 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7383 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
JR大阪駅周辺でおすすめの本屋・書店は?
紀伊國屋書店|グランフロント大阪店
JR大阪駅のアトリウム広場から2階連絡デッキで直に行ける「紀伊國屋書店グランフロント大阪店」。
大手老舗書店のためサービスが充実しており、グランフロント大阪がバリアフリー対応のため館内は車椅子やベビーカーでも来店しやすく、すべての人に優しい造りとなっています。
▼概要表
取扱商品 | 和書、和雑誌、コミック、DVD、文具など |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」中央北2F連絡デッキにて直結 阪急「大阪梅田」駅より徒歩5分 |
特記事項 | バリアフリー完備 |
▼お客様の声
グランフロントの6Fにあり、大阪駅から近い場所にある大型書店のひとつです。比較的児童書関係が充実されてるように思いました。また、店内には検索の機械があり、検索後、本の場所が分かるのを印刷も出来るので、助かります。引用元:Google-紀伊國屋書店グランフロント大阪店
ここは専門書の取り扱いが多いので、いつも通っています。 店員さんの対応も気持ちがいいですし、買った後にスタバで休憩できるのも最高です!引用元:Google-紀伊國屋書店グランフロント大阪店

スターバックスが併設されていたり有名文房具店ともコラボしているよ。サイン会やトークイベントも定期的に開催しているから情報をチェックしてみてね♪
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館6F ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-7730-8451 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
阪急梅田駅の本屋・書店は?
紀伊國屋書店|梅田本店
「紀伊國屋書店梅田本店」は阪急梅田駅中央改札口のすぐ下にあるため、アクセスが良く利用しやすいことが魅力です。
ワンフロアで上り下りする必要がなく、検索用コンピュータ「KINOナビ」で目的の本棚がすぐに分かるようになっています。
▼概要表
取扱商品 | 和書、和雑誌、コミック、DVD、文具など |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅中央出口」より徒歩1分 |
特記事項 | 電話取り置き、お取り寄せ |
▼お客様の声
とりま,めっちゃ広いっす\(^o^)/!! 幅広いジャンルの書籍を取り扱ってて,参考書&資料は勿論の事,漫画・ラノベ・同人誌等の,所謂❝サブカル系書籍❞も品揃え抜群です。引用元:Google-紀伊國屋書店梅田本店
阪急大阪梅田駅1階にあるランドマーク的な大きな本屋です。 広場が前にあるので待ち合わせ等の目印にもよく使われます。 店舗規模が大きく品揃えはいい方です。 1フロア構成なので本を探しやすいのもメリットですね。引用元:Google-紀伊國屋書店梅田本店

立地がよくて目立つから待ち合わせ場所としても使われることが多いよ。100万冊もの書が並べられていて専門書も豊富!検索機が複数あるから時間がない時でも利用しやすいんだ。
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6372-5821 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
東梅田にある本屋は?
清風堂書店|梅田店
出典:清風堂書店公式サイト
創業1967年の「清風堂書店」は東梅田駅の改札からすぐにあり、地下1階はコミック売り場、改札のある地下2階がそれ以外の書を販売している2フロアとなっています。
雑誌や一般書以外に、ビジネス書や教育関連書が充実していることが特徴です。
▼概要表
取扱商品 | 雑誌、新刊書、ビジネス書、教育書 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「東梅田駅6番出口」すぐ |
特記事項 | 教育・社会科学関連が充実している |
▼お客様の声
発行部数の少ない本や出版されてちょっと間の空いた本とか ここだとあったり。 大型の書店で見つからない時行ってみると有る。引用元:Google-清風堂書店梅田店
売れる本ならなんでも売る本屋とは一線を画す、今どきめずらしい矜持を感じる本屋 教育関係の本が充実しているので、新人の先生にこそ訪ねて欲しいと思います。私はそれなりにベテランの教員ですが勉強になる本が沢山置いてあります。引用元:Google-清風堂書店梅田店

他店ではあまり目にしないようなマニアックなジャンルやユニークな棚があると話題!教育関連の書が欲しい時や、少し変わった本を探したい時にもおすすめだよ♪
▼アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−16 梅田セントラルビルB2 ⇒Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6312-3080 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
まとめ
場所 | 営業時間 | 特徴 | 最寄り駅 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
広い | MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店 | ・国内最大の売場面積&蔵書数 ・B1階~7階までフロアがある ・取り置きや配送サービス有り |
阪急・梅田駅より徒歩3分 | 公式サイト |
カフェ | 蔦屋書店|梅田 | ・落ち着いたおしゃれな空間 ・中心部にスターバックスがある ・ほぼ全ての本が購入前に読める |
JR・大阪駅より徒歩1分 | 公式サイト |
23時まで | ブックファースト梅田2階店 | ・梅田駅の改札の目の前にある ・時間がない時も寄りやすい ・話題の本が分かりやすい |
阪急・梅田駅よりすぐ | 公式サイト |
漫画 | ヨドバシカメラマルチメディア梅田 | ・ヨドバシポイントが貯まる ・玩具やフィギュアなども充実 ・ECサイトの店舗受取が24h可 |
阪急・梅田駅と地下直結 | 公式サイト |
古本屋 | 梁山泊 | ・絶版、品切れ含む古書を販売 ・古本の出張、店頭、宅配買取 ・複製浮世絵、木版画なども展示 |
阪急・梅田駅より徒歩1分 | 公式サイト |
大丸梅田 | 蔦屋書店|梅田 | ・円周状にカテゴリー陳列 ・Tポイントが貯まる、使える ・店舗にない本は取り寄せ可能 |
JR・大阪駅より徒歩1分 | 公式サイト |
茶屋町 | MARUZEN&ジュンク堂書店|梅田店 | ・各フロアに書籍検索コーナー ・所々に椅子が設置してある ・広々としたゆったり空間 |
阪急・梅田駅より徒歩3分 | 公式サイト |
大阪駅周辺 | 紀伊國屋書店|グランフロント大阪店 | ・サイン会やイベントなども開催 ・車椅子可なバリアフリー ・スタバが併設されている |
JR・大阪駅2F連絡デッキ直結 | 公式サイト |
阪急梅田駅 | 紀伊國屋書店|梅田本店 | ・駅から近く待ち合わせにも◎ ・ワンフロアに圧巻の100万冊 ・検索機が複数設置されている |
阪急・梅田駅より徒歩1分 | 公式サイト |
東梅田 | 清風堂書店|梅田店 | ・教育関連書が充実している ・こまやかなこだわりが見られる ・売り場が地下1、2階の2フロア |
大阪メトロ・東梅田駅すぐ | 公式サイト |
今回は大阪・梅田駅周辺のおすすめ書店をご紹介いたしました。
梅田駅周辺には蔵書数が多く充実したサービスを提供してくれる本屋が多いのが魅力です。
電車などの交通機関もアクセスしやすいですが、駐車場のある書店も多いので車での来店も◎。ゆったりとお気に入りの本を探してみてくださいね。
コメント